【パズドラ】志村妙の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|銀魂コラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの志村妙の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、志村妙を育成する参考にしてください。
| 志村妙の進化先 |
|---|
|
|
志村妙の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 74点 | 80点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
志村妙の簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 卵焼きですぅ(11→6ターン) | ||
| HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。盤面を木、光、お邪魔に変化。 | ||
| スキル分類 | ||
| ブレス | 陣 | 自傷 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| この街は私達の街です(LF36倍) | |||
| 光属性のHPと回復力が2倍。お邪魔の1コンボで攻撃力が3倍、2コンボで6倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 2887 (3753) | 1601 (2081) | 298 (387) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
耐久力は高いが火力を出しにくい
志村妙はLFでHPと回復に4倍の倍率をかけられる高い耐久性能を持つリーダーです。発動条件は光属性であればいいので、パーティも比較的組みやすいリーダースキルです。
しかし、最大攻撃倍率を出すためにお邪魔ドロップを2コンボ以上する必要があり、LFで36倍しかでない点が弱点です。必ずスキルを使わなければならず、攻撃倍率も低いのでリーダーとしては扱いにくいモンスターです。
サブ評価
最短6ターンで使える3色陣スキル
志村妙は、最短6ターンで使える光/木/お邪魔の3色陣スキルが最大の特徴です。ヘイストスキルで呼び戻しやすく、手軽に攻撃色を確保できる便利なスキルです。
しかし、50%自傷とブレスの追加効果があるので、編成できるパーティを選びます。ヨグソトースやゼウスヴァースのようなHP条件で攻撃倍率が発動するリーダーには編成しにくいモンスターです。
神と悪魔タイプの敵に火力が出しやすい
志村妙は、覚醒スキルに神キラーと悪魔キラーを持つモンスターです。また、バランスタイプを持つため全ての潜在キラーを設定できます。神もしくは悪魔どちらかの潜在キラーを3つ付けたキラー特化の潜在で活躍します。
志村妙のおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 | |
|---|---|
|
|
|
志村妙には「神キラー」「悪魔キラー」どちらかの潜在覚醒がおすすめです。覚醒スキルのキラーと合わせてどちらかのタイプに寄せたキラー特化モンスターとして強化させるのがおすすめです。
何体所持しておくべきか
志村妙は、最低でも2体は所持しておきたいモンスターです。キラー特化の覚醒スキルを持つためサブとして直接編成して使う可能性があります。
2体目が入手できたらアシスト進化させ、3体目以降もボックスに余裕があれば残しておくのがおすすめです。
みんなの評価
- 2リーダースキル
- 5スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼志村妙装備の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | 神と悪魔キラー持ってるし、バランスタイプだから使い方次第では輝きそう! 6ターンで打てる3色陣もどこかしらで活躍できそう。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヒカピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
志村妙の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・志村妙からアシスト進化 |
![]() |
・銀魂コラボガチャ |
ステータス詳細
志村妙

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 18 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・銀魂コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,887 | 1,601 | 298 |
| プラス297 | 3,877 | 2,096 | 595 |
| 限界突破時 | 4,743 | 2,576 | 684 |
スキル
| スキル |
|---|
| 卵焼きですぅ(11→6ターン) |
| HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。盤面を木、光、お邪魔に変化。 |
リーダースキル
| この街は私達の街です(LF36倍) |
|---|
| 光属性のHPと回復力が2倍。お邪魔の1コンボで攻撃力が3倍、2コンボで6倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
お妙さんの卵焼き

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・志村妙からアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,887 | 1,601 | 298 |
| プラス297 | 3,877 | 2,096 | 595 |
スキル
| スキル |
|---|
| 卵焼きですぅ(11→6ターン) |
| HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。盤面を木、光、お邪魔に変化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











