シノンの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|SAOコラボ
パズドラ攻略班
パズドラのシノンの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、シノンを育成する参考にしてください。
シノンの進化先 |
---|
![]() |
シノンの関連記事 | |
---|---|
シノンパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
シノンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
91点 | 92点 | 90点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
シノンの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
敗北を告げる弾丸の味(12→7ターン) | ||
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 | ||
スキル分類 | ||
ブレス | ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ジ・エンド(LF400倍) | |||
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。HP80%以下で攻撃力が2倍。4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3553 (4441) | 2578 (3223) | 103 (129) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
高HPかつ200倍の攻撃倍率が発動する多色リーダー
シノンは、HP/タイプ/多色の3種類の条件でLF4倍のHP倍率と最大200倍の攻撃倍率が発動するリーダースキルを持ちます。自身のスキル発動で確実に最大攻撃倍率が発動できるようになるので、攻撃倍率は出しやすいリーダーです。
しかし、ダメージ軽減の効果がリーダースキルにないため割合や大ダメージに弱いリーダーです。挑むダンジョンによっては、軽減スキルやHP回復スキルが必要になります。
バインド対策が必要
シノンは、バインド耐性を持たないリーダーなので、覚醒バッジやアシスト装備でバインド対策をする必要があります。また、多色倍率を安定させるためにサブもバインド耐性持ちモンスターで色合わせをしましょう。
タイプ倍率が攻撃タイプにしかかからないので、噛み合わないモンスターを編成してしまわないように注意しましょう。
サブ評価
サブで使えるパーティ |
---|
![]() |
HP50%以下で高い単体火力が期待できる
シノンは、HP50%以下強化の覚醒スキルを3個持ちます。HP50%以下で攻撃力が8倍にも上昇するため、高い単体火力が期待できます。また、自身のスキルでHPを50%減らせるため、覚醒スキルとの相性も抜群です。
HP50%以下強化以外の火力系覚醒スキルを持たないため、雷禅などのようなHP50%以下で攻撃倍率が発動するリーダーのサブとして運用するのがおすすめです。
アシスト評価
シノンのスキルは、HP50%以下時に攻撃倍率が発動するパーティで活躍するスキルです。5色陣の効果もあるため、多色パはもちろん指定色パのアシストでも運用できます。
シノンのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
シノンには「スキル遅延耐性」の潜在覚醒がおすすめです。自身のスキルを積極的に使用することで活躍するキャラなので、潜在覚醒でスキル遅延対策をしましょう。
何体所持しておくべきか
シノンは周回時の火力枠モンスターとして1体所持しておきたいモンスターです。3,700を越える攻撃力とHP50%以下強化3個の高火力が最大の特徴です。
自身のスキルでHP50%以下強化やガードブレイクも発動可能な使いやすいモンスターです。
みんなの評価
- 3.6リーダースキル
- 4.4スキル
- 3.8覚醒スキル
- 3.2ステータス
評価S
- ▼シノンの評価を書き込む
No.5 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 最大倍率はLFで400倍なので記事のライターは計算が苦手なら電卓を使いましょう |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
No.4 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | ・多色でもLF400倍で火力に問題無し ・本人の50%以下強化で更に火力マシ ・80%以上でも四色64倍、五色100倍 ・HP二倍の安定感、回復はメルの4つ消しとオデドラのスキルで充分補える ・サブは、レオナ・風神・リクウカムイと直入れできる吸収無効有り、オデドラ、メル、シノン二体目以降と少ないながら優秀 ・練磨適正あり ・使ってて面白い ・可愛い |
弱い点 | ・無効貫通諦め ・軽減無しの以下系のため大ダメージじゃない先制で死ぬ事あり ・バインド耐性無し、バインド武器を付けるか諦めて50%以下アシストしてロマンに走るか ・今後バインド耐性かLS軽減のどちらかさえつけば…… |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.3 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | リーダースキルは火力特化闇メタです。 軽減が無い代わりに火力が高いです。 攻撃タイプには風神雷神などの優秀な多色サブが多いのでそこまで縛りは気になりません。 スキルは体力50%減+自身の100倍光属性ダメージ+ロック解除五色陣です。 リキャストが7ターンと短めで覚醒スキルとの噛み合わせも良い優秀なてんこ盛りスキルだと思います。 覚醒スキルはスキルを意識してか50%以下強化が3つ付いています。 |
弱い点 | 軽減が無い上に回復倍率も無いので体力を調整するのが少し大変です。 先制割合ダメージに弱いのでオデドラやカミムスビなどで体力維持を補助するのが必要になります。 バインド耐性が無いのも地味に辛いです。 アスナ装備との相性が良いのでアシストに入れてカバーすると良いと思います。 コラボキャラクターなのでどうしようもない気もしますがステータスは低めです。 このキャラをガシガシ使っていくならば限界突破してLv.110まで上げることをオススメします。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
シノンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・シノンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・シノンから究極進化 |
![]() |
・SAOコラボガチャ |
ステータス詳細
冥界の女神・シノン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・シノンから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,553 | 2,578 | 103 |
プラス297 | 4,543 | 3,073 | 400 |
限界突破時 | 5,431 | 3,718 | 426 |
スキル
敗北を告げる弾丸の味(12→7ターン) |
---|
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 |
リーダースキル
ジ・エンド(LF400倍) |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。HP80%以下で攻撃力が2倍。4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
スキル使用時に声が出る |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シノンのPGM・ヘカート
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・シノンからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,553 | 2,578 | 103 |
プラス297 | 4,543 | 3,073 | 400 |
スキル
敗北を告げる弾丸の味(12→7ターン) |
---|
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 |
リーダースキル
ジ・エンド(LF400倍) |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。HP80%以下で攻撃力が2倍。4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シノン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 0 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・SAOコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 0 | 0 | 0 |
プラス297 | 990 | 495 | 297 |
スキル
敗北を告げる弾丸の味(12→7ターン) |
---|
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 |
リーダースキル
このお返しは銀座でケーキね(LF196倍) |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。HP80%以下で攻撃力が2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
スキル使用時に声が出る |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント