クウカンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|式神使いと妖
パズドラ攻略班
- 富士見ファンタジアコラボが復刻!【1/25(月)~】
- ・富士見ファンタジア文庫コラボガチャの当たり
- ・富士見ファンタジア文庫コラボガチャシミュレーター
- 注目記事まとめ
- ・探索ダンジョンの攻略と隠しフロアの解放条件
- ・星6フェス限交換メダルのおすすめ交換先
パズドラのクウカンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、クウカンを育成する参考にしてください。
クウカンの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
クウカンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
84点 | 83点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
クウカンの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
小烏の護法(13→7ターン) | ||
1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、敵の防御力が激減、火と木ドロップを強化。 | ||
スキル分類 | ||
ダメージ軽減 | 防御力減少 | ドロップ強化 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
地護の霊験(LF225倍) | |||
木属性の攻撃力が15倍。ドロップ操作を5秒延長。木火の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6074 (6681) | 2229 (2452) | 159 (175) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
安定型のリーダー
クウカンは、攻撃倍率以外に操作時間延長、ダメージ半減、コンボ加算といった効果も同時に発動できます。安定感のあるパズル操作/攻略に期待でき攻撃倍率もそこまで低くないので、ある程度の難易度のダンジョンなら問題なく運用できます。
サブ評価
攻撃キラーとコンボ強化持ち
クウカンは、超覚醒込みでコンボ強化を3個持っているためそれなりの高火力を通常時から出せますが、さらに攻撃キラーも2個持ち合わせるので攻撃タイプの敵に対してはそこからさらに9倍の火力が上乗せされます。
サポート向けのスキル
クウカンのスキルは、ドロップ強化以外に即死級の攻撃に対応できるダメージ激減、敵の防御力を下げられる防御力激減効果も付与されます。そのため、どちらかというと火力よりもサポート向けの効果といえ、ターン数も7ターンと短めなので使い勝手も良いです。
アシスト評価
即死級攻撃対策や高防御対策としてクウカンをアシストするのはありです。別のスキルでドロップ生成してからクウカンを使用してドロップ強化効果も有効に使いましょう。
クウカンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
攻撃タイプに加えて悪魔タイプも一緒に持った敵と対峙した際に火力を上乗せできます。 |
クウカンのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
コンボ強化を付けることで、攻撃キラーが刺さらずとも高火力に期待できるようになります。 |
何体所持しておくべきか
クウカンは、特に攻撃タイプに特化したアタッカーとして運用できます。攻撃タイプの敵が多く出現するダンジョンで運用できるので、余裕があれば1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、究極クウカンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極クウカンの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
クウカンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・烏天狗の陰陽師・クウカンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・烏天狗の陰陽師・クウカンから究極進化 |
![]() |
・式神使いと妖ガチャ |
ステータス詳細
烏天狗の陰陽師・クウカン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・式神使いと妖ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,074 | 2,229 | 159 |
プラス297 | 7,064 | 2,724 | 456 |
限界突破時 | 7,671 | 2,947 | 472 |
スキル
小烏の護法(13→7ターン) |
---|
1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、敵の防御力が激減、火と木ドロップを強化。 |
リーダースキル
地護の霊験(LF225倍) |
---|
木属性の攻撃力が15倍。ドロップ操作を5秒延長。木火の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボ加算(最大2コンボまで)、さらにコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
引導の陰陽師・クウカン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・烏天狗の陰陽師・クウカンから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,074 | 2,229 | 159 |
プラス297 | 7,064 | 2,724 | 456 |
限界突破時 | 7,671 | 2,947 | 472 |
スキル
小烏の護法(13→7ターン) |
---|
1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、敵の防御力が激減、火と木ドロップを強化。 |
リーダースキル
烏天狗の方術(LF400倍) |
---|
木属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
烏天狗の式札
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・烏天狗の陰陽師・クウカンからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,074 | 229 | 159 |
プラス297 | 7,064 | 724 | 456 |
スキル
小烏の禹歩(12→12ターン) |
---|
2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
HPが200アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント