【パズドラ】ユニコーンガンダムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのユニコーンガンダムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ユニコーンガンダムを育成する参考にしてください。
| ユニコーンガンダムの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| ユニコーンガンダムの関連記事 |
|---|
| ユニコーンガンダムパのテンプレ |
ユニコーンガンダムの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 100点 | 80点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ユニコーンガンダムの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| アンタだけは……墜とすッ!(2→2ターン) | |
| 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は85億。ロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。 | |
| スキル分類 | |
| 指定エンハンス | ダメージ上限値上昇 |
| ロック解除 | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| NT-D(LF3025倍) | |||
| 光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定800万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 9852 | 5155 | 251 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
リーダー評価
実質HP5倍の加算追撃リーダー
ユニコーンガンダムは、実質HP5倍かつ4コンボ加算+500万固定追撃を持ったキャラです。マシン縛りなものの攻撃倍率50倍とハイスペックなので、高難易度ダンジョンで活躍します。
リダフレ自身でLSを容易に発動
ユニコーンガンダムは、ダメージ半減に火と光の同時消しが必要ですが、自身のスキルで確保できるためリダフレに置くことで解決します。その際、サブにルーレットループ持ちを採用することで毎ターン正方形消しを発動可能です。
変身に36ターン掛かる
ユニコーンガンダムは、変身するために36ターン掛かります。スキブやヘイストスキルを多めに用意しないと素早く変身できないので、火力を捨てたスキブ枠を用意するなどの工夫をしましょう。
サブ評価
2体でループする85億生成枠
ユニコーンガンダムは、2体でループする上限値85億の生成要員として運用できます。代わりにギミック対策といった追加効果がないので、残り4枠で対策スキルを用意しましょう。
回復L字前提の火力覚醒
ユニコーンガンダムは、5種の火力覚醒を持った特殊なアタッカーです。正方形orL字含む10コンボでは火力に期待できないので、回復L字も加えたパズルを組みましょう。
ユニコーンガンダムのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルループが前提の運用方法なので、遅延耐性を付けてループを途切れさせないようにしましょう。 |
何体所持しておくべきか
ユニコーンガンダムは、リーダーとして非常に優秀な性能を誇ります。回復L字も込みなら実質HP約5.26倍と高いので、高威力攻撃が飛び交う高難易度ダンジョン容易に殴り合い可能です。1体は所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、ユニコーンガンダムの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ユニコーンガンダムの評価を書き込む
ユニコーンガンダムの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ユニコーンガンダムから究極進化 |
![]()
|
・ユニコーンガンダムからアシスト進化 |
![]()
|
・ユニコーンガンダムからアシスト進化 |
![]() |
・ユニコーンガンダムから変身 |
![]() |
・ガンダムコラボガチャ |
ステータス詳細
ユニコーンガンダム デストロイモード

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 55 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ユニコーンガンダムから変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 9,852 | 5,155 | 251 |
| プラス297 | 10,842 | 5,650 | 548 |
スキル
| スキル |
|---|
| アンタだけは……墜とすッ!(2→2ターン) |
| 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は85億。ロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。 |
リーダースキル
| NT-D(LF3025倍) |
|---|
| 光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定800万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
ユニコーンガンダム

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 45 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ガンダムコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 7,052 | 3,155 | 151 |
| プラス297 | 8,042 | 3,650 | 448 |
スキル
| スキル |
|---|
| やれるな、ユニコーン!(36→36ターン) |
| 1ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。ユニコーンガンダム デストロイモードに変身。 |
リーダースキル
| 可能性の獣(LF696.96倍) |
|---|
| 光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










