
パズドラのサフィーラ装備の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、サフィーラ装備を育成する参考にしてください。
スーパーゴッドフェス当たりランキングはこちら
サフィーラ装備の評価
| 総合評価 |
|---|
S |
| リーダー
| サブ
| アシスト
|
|---|
| 0点 |
0点 |
81点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
最強アシストモンスターランキングはこちら
サフィーラ装備の簡易ステータス
| 覚醒スキル
|
|---|
|
|
| 属性
| タイプ
| アシスト設定
|
|---|
|
|
|
〇
|
| HP
| 攻撃
| 回復
|
|---|
| 5254 | 3812 | 352
|
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
|
|---|
 | - | - | - |
アシスト評価
実質スキブ3+光列強化の組み合わせ
サフィーラ装備は、光列強化を3個アシストできる実質スキブ3個持ちの武器です。現環境では、実質スキブ3個持ちの武器はたくさんありますが、組み合わせは貴重です。耐久力より火力は重要な超重力ダンジョンでは、サフィーラ装備が優先して採用される可能性があります。
76盤面にする追加効果付
サフィーラ装備のスキルは、2ターンヘイストと同時に盤面を76マスにする追加効果があります。盤面縮小の対策としてはもちろん、欠損やコンボ減少の対策も可能です。
何体所持しておくべきか
サフィーラ装備は、無理に所持する必要はありません。サフィーラ本体のリーダー性能が高いので、2~3体目以降を武器にすることをおすすめします。
みんなの評価
現在、サフィーラ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- 3リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 4ステータス
評価A
| No.1 |
- 投稿者名:名無し
- 0

|
|---|
| 評価 |
 |
|---|
| 強い点 |
スキルで必要なドロップを確保できる |
|---|
| 弱い点 |
変身前のスキブが2つと、他の変身キャラと比べて少なく、スキルターンが28とかなり重いので、スキブをかなり積まなければならずパーティの自由度がかなり低い |
|---|
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★★☆
|
|---|
| No.1 |
- 投稿者名:名無し
- 0

|
|---|
| 評価 |
 |
|---|
| 強い点 |
スキルで必要なドロップを確保できる |
|---|
| 弱い点 |
変身前のスキブが2つと、他の変身キャラと比べて少なく、スキルターンが28とかなり重いので、スキブをかなり積まなければならずパーティの自由度がかなり低い |
|---|
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★★☆
|
|---|
サフィーラ装備の入手方法
| モンスター |
入手方法 |
|---|

|
・聖賢王・サフィーラからアシスト進化
|
 |
・聖賢王・サフィーラから変身
|
 |
・ゴッドフェス限定
|
ステータス詳細
論究の聖賢王・サフィーラの首飾り

| 属性 |
タイプ |
|---|
|
|
|
| レア度 |
コスト |
最大レベル |
必要経験値 |
|---|
| ☆8 |
80 |
99 |
10,000,000 |
| アシスト設定 |
限界突破 |
最大レベル |
必要経験値 |
|---|
| ◯ |
× |
- |
- |
| 入手方法 |
|---|
・聖賢王・サフィーラからアシスト進化
|
ステータス
| ステータス |
HP |
攻撃 |
回復 |
|---|
| レベル最大時 |
5,254 |
3,812 |
352 |
|---|
| プラス297 |
6,244 |
4,307 |
649 |
|---|
スキル
| スキル |
|---|
| ライトインクリース(14→14ターン) |
| 3ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 |
効果 |
|---|
覚醒アシスト
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
神タイプ追加
|
ダンジョン潜入中、神タイプが追加される |
スキルブースト+
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
コンボドロップ
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
光列強化×3
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が60%アップする(光列強化3個分の効果) |
ダメージ無効貫通
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
聖賢王・サフィーラ

| 属性 |
タイプ |
|---|
|
|
|
| レア度 |
コスト |
最大レベル |
必要経験値 |
|---|
| ☆7 |
35 |
99 |
5,000,000 |
| アシスト設定 |
限界突破 |
最大レベル |
必要経験値 |
|---|
| × |
× |
- |
- |
| 入手方法 |
|---|
・ゴッドフェス限定
|
ステータス
| ステータス |
HP |
攻撃 |
回復 |
|---|
| レベル最大時 |
3,451 |
2,556 |
45 |
|---|
| プラス297 |
4,441 |
3,051 |
342 |
|---|
スキル
| スキル |
|---|
| エピックリドル(28→28ターン) |
| ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。論究の聖賢王・サフィーラに変身。 |
リーダースキル
| 深奥の挑戦 |
|---|
| 光を6個つなげて消すとダメージを軽減。光属性のHPが2倍、攻撃力が16倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 |
効果 |
|---|
バインド耐性+
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
封印耐性
|
スキル封印を無効化することがある |
ダメージ無効貫通+
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
スキルブースト
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ |
効果 |
|---|
回復L字消し
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
関連記事