【パズドラ】究極ミラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士

克明の援龍喚士・ミラ

パズドラの究極ミラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極ミラを育成する参考にしてください。

龍契士&龍喚士ガチャの当たりはこちら

ミラの進化先
ミラ装備ミラ装備 ミラミラ

究極ミラの評価

総合評価
克明の援龍喚士・ミラA
リーダー サブ アシスト
40 75 40

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強サブモンスターランキングはこちら

究極ミラの簡易ステータス

スキル
テムペートオンブル(8→4ターン)
1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。
スキル分類
ダメージ軽減 76盤面 操作時間
回復力エンハンス 攻撃力エンハンス
リーダースキル
刻射の召龍印(LF1225倍)
【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が5倍。闇木の同時攻撃で攻撃力が7倍。
覚醒スキル
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル
チーム回復強化 L字消し攻撃+ 雲耐性
スキルブースト+ 超コンボ強化+ 全パラメータ強化
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
4520
(5650)
3310
(4138)
2160
(2700)
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
マシンキラー 体力キラー 回復キラー 悪魔キラー

※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています

リーダー評価

汎用性の高い76リダチェンベース

究極ミラは、76リダチェンベースとして幅広く活躍するキャラです。攻略リーダーとしては、耐久力が低く現環境に合っていません。

サブ評価

回復力を大きく底上げできる

究極ミラは、チームの回復力を大きく底上げできるキャラです。回復力のステータスが高いうえに回復ドロップ強化を持つので、回復倍率を持たないリーダーや超高度ダンジョンで活躍します。

役割の多いスキル

究極ミラは、発狂やギミック対策など、担える役割の多いスキルが優秀です。回転率の早さも特徴で、1回のダンジョン攻略で使い回せます。

アシスト評価

究極ミラは、無理にアシストする必要はありません。軽減目的ならより軽減率の高いスキルはあるので、エンハンスを同時に必要としない限りは優先して使いません。

究極ミラのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒 おすすめ理由
スキル遅延耐性スキル遅延耐性 敵からの遅延攻撃を無効化できます。サポートに長けたスキルを持っているので、安定し使えるようにしましょう。

究極ミラのおすすめ超覚醒スキル

超覚醒 おすすめ理由
スキルブースト+スキルブースト+ スキルブースト4個持ちになります。どのパーティでも腐らない覚醒で、変身パでは必要なスキブを補えます。
雲耐性雲耐性 スキルで対策できない雲ギミックを防げます。サポート枠としての性能を上げられます。

何体所持しておくべきか

究極ミラは、無理に所持する必要はありません。76リダチェンで活躍するサポーターですが、現環境では編成する優先度はが低いキャラです。

みんなの評価

  • 2リーダースキル
  • 3スキル
  • 1覚醒スキル
  • 1ステータス

評価C

▼究極ミラの評価を書き込む
究極ミラ

評価点 -
究極ミラの強い点

究極ミラの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

No.1
  • 投稿者名:名無し
  • 17
  • いいねボタン
評価 C
強い点 なにこれ
弱い点 全てが雑魚
評価内訳
リーダースキル ★★☆☆☆
スキル ★★★☆☆

覚醒スキル ★☆☆☆☆
ステータス ★☆☆☆☆

スキル上げの方法

スキル上げ素材主な入手方法
ヤミピィヤミピィ モンスターポイントで購入
極限の闘技場双極の女神
極限の闘技場双極の女神2
極限の闘技場双極の女神3
裏極限の闘技場

究極ミラの入手方法

モンスター 入手方法

・援龍喚士・ミラからアシスト進化

・援龍喚士・ミラから究極進化
龍契士&龍喚士ガチャ

ステータス詳細

克明の援龍喚士・ミラ

克明の援龍喚士・ミラ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 70 99 5,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 55,000,000
入手方法
・援龍喚士・ミラから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 4,520 3,310 2,160
プラス297 5,510 3,805 2,457
限界突破時 6,640 4,633 2,997

スキル

スキル
テムペートオンブル(8→4ターン)
1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。

リーダースキル

刻射の召龍印(LF1225倍)
【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が5倍。闇木の同時攻撃で攻撃力が7倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。

進化素材

進化元 素材
援龍喚士・ミラ 闇の番人 ドラゴンフルーツ ミスリット 闇の希石【小】 木の希石【小】

援龍喚士・ミラ

援龍喚士・ミラ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 60 99 5,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 55,000,000
入手方法
龍契士&龍喚士ガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 4,520 3,310 2,160
プラス297 5,510 3,805 2,457
限界突破時 6,640 4,633 2,997

スキル

スキル
テムペートオンブル(8→4ターン)
1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。

リーダースキル

刻射の召龍印(LF1225倍)
【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が5倍。闇木の同時攻撃で攻撃力が7倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる
闇コンボ強化+闇コンボ強化+ 闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が60%アップする(闇コンボ強化2個分の効果)

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。

関連記事

最新モンスターの評価【New】
闇テミス闇テミス メティスメティス メイメイ(メモリー)メイメイ(メモリー) サクヤ(メモリー)サクヤ(メモリー)
ファガン(メモリー)ファガン(メモリー)

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
メニット&チャオリンのテンプレパーティ
メニット&チャオリンのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
夏休みガチャ(2025)の確保数解説|何体残すべき?
夏休みガチャ(2025)の確保数解説|何体残すべき?
メイドと執事ガチャの確保数解説|何体残すべき?
メイドと執事ガチャの確保数解説|何体残すべき?
黒デク装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ヒロアカコラボ
黒デク装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ヒロアカコラボ
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
メニット&チャオリンのテンプレパーティ
メニット&チャオリンのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
夏休みガチャ(2025)の確保数解説|何体残すべき?
夏休みガチャ(2025)の確保数解説|何体残すべき?
メイドと執事ガチャの確保数解説|何体残すべき?
メイドと執事ガチャの確保数解説|何体残すべき?
黒デク装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ヒロアカコラボ
黒デク装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ヒロアカコラボ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー