【パズドラ】究極仙水ミノル(せんすいみのる)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|幽遊白書コラボ
- 金星チャレンジが開催中!
- ・金星チャレンジ(金星の守護者)の攻略と対策
- 鬼滅の刃コラボが復刻中!
- ・鬼滅の刃コラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・鬼舞辻無惨降臨 / コロシアム
- 新フェス限「ハクレイ」が実装!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりランキング
- ・新フェス限最新情報 / ハクレイパのテンプレ
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラの究極仙水ミノル(せんすいみのる)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで仙水ミノルを育成する参考にしてください。
仙水ミノルの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
仙水ミノルの関連記事 |
---|
究極仙水ミノルパのテンプレ |
目次
究極仙水ミノルの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
78点 | 86点 | 48点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極仙水ミノルの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
裂蹴紫炎弾(9→4ターン) | |
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 | |
スキル分類 | |
落ちコンなし | 指定エンハンス |
ロック解除 | 生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
君はシンプルでいいな(LF506.25倍) | |||
【落ちコンなし】![]() |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3925 (4906) | 2038 (2548) | 313 (391) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
落ちコンなしが環境に向いていない
究極仙水ミノルは、2.5倍の全パラ補正に加えて、5コンボで軽減と固定追撃が発動します。条件が非常に緩いですが、コンボ吸収持ちが多い環境では、落ちコンなしが足を引っ張りやすく、使いづらさが目立ちます。
サブ評価
シンプルな闇属性コンボアタッカー
究極仙水ミノルは、2種類のコンボ強化を持っています。ガードブレイクで高防御対策ができるアタッカーで、超覚醒でさらに火力を伸ばせます。
軽いロック解除生成スキル持ち
究極仙水ミノルは、最短4ターンのロック解除生成スキルを持っています。確実に攻撃色を供給でき、自己エンハにより火力アップ、落ちコンなし上書きも可能です。
アシスト評価
闇パ以外ではメリットがないスキルなので、究極仙水ミノルをアシストする必要はありません。
究極仙水ミノルのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージの上限値が解放され、自身のアタッカーとしての性能を底上げできます。 |
究極仙水ミノルのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト4つ持ちになり、変身パのサブで使いやすくなります。 |
![]() |
3つ目のコンボ強化を付与できます。アタッカーとしての性能を強化したければ付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極仙水ミノルは、無理に所持する必要はありません。リーダー性能は現環境向きでないので、転生または武器を優先して確保しましょう。
みんなの評価
現在、仙水装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼仙水装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・幽遊白書コラボダンジョン |
究極仙水ミノルの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・仙水からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・霊光裂蹴拳の使い手・仙水ミノルから転生進化 |
![]() ![]() |
・仙水ミノルから究極進化 |
![]() |
・幽遊白書コラボガチャ |
ステータス詳細
霊光裂蹴拳の使い手・仙水ミノル
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 36 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・仙水ミノルから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,925 | 2,038 | 313 |
プラス297 | 4,915 | 2,533 | 610 |
限界突破時 | 5,896 | 3,043 | 688 |
スキル
スキル |
---|
裂蹴紫炎弾(9→4ターン) |
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 |
リーダースキル
君はシンプルでいいな(LF506.25倍) |
---|
【落ちコンなし】![]() |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仙水
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 26 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・幽遊白書コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,425 | 1,838 | 313 |
プラス297 | 4,415 | 2,333 | 610 |
限界突破時 | 5,271 | 2,793 | 688 |
スキル
スキル |
---|
裂蹴紫炎弾(9→4ターン) |
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 |
リーダースキル
決着をつけようじゃないか(LF900倍) |
---|
【落ちコンなし】闇属性と![]() |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が30%上がる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が30%上がる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が30%上がる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が30%上がる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |