【パズドラ】究極沢村栄純の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|マガジンコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極沢村栄純の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極沢村栄純を育成する参考にしてください。
| 沢村栄純の進化先 |
|---|
|
|
| 沢村栄純の関連記事 | |
|---|---|
| 究極沢村栄純パのテンプレ | 沢村栄純のおすすめ進化先 |
| 究極沢村栄純で裏異形の存在攻略 | |
目次
究極沢村栄純の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 88点 | 90点 | 68点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極沢村栄純の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| カットボール改(23→18ターン) | |
| 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 | |
| スキル分類 | |
| 落ちコンなし | ダメージ吸収無効 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 俺は俺を全うする(LF81倍) | |||
| 【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が2倍。7コンボでダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3885 (4856) | 1975 (2469) | 373 (466) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
コンボで倍率が出せる7×6盤面リーダー
究極沢村栄純は、7コンボ以上で水属性に9倍の倍率がかかる7×6盤面リーダーです。回復力に2倍の倍率がかかり、7コンボ以上で軽減倍率もかかるので、耐久力も高いです。
イヴェルカーナと相性がいいリーダースキル
究極沢村栄純のリーダースキルは、イヴェルカーナのリーダースキルと相性が良いです。攻撃倍率の発動条件がどちらもコンボで、回復倍率と10万以上回復も相性が良いです。
サブ評価
バランスの良い覚醒スキル構成
究極沢村栄純は覚醒スキルにスキルブースト3個を持ち、超覚醒を含めると2種のコンボ強化を持ちます。サポート性能が高く、火力も出せるので非常にバランスがいい性能です。
2ターン継続の落ちコンなし+ダメージ吸収無効スキル
究極沢村栄純のスキルは、効果が2ターン継続する落ちコンなし+ダメージ吸収無効スキルで、異形の存在などの高難易度ダンジョンで活躍します。自身のスキブが3個と多いので、長いスキルターンもあまり気になりません。
アシスト評価
究極沢村栄純のスキルは2ターン継続のダメージ吸収無効スキルです。スキルターンが18ターンと長いので、アシストする場合はスキルターンが短いモンスターにアシストしましょう。
究極沢村栄純のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
究極沢村栄純にはスキル遅延耐性がおすすめです。スキルが強力なので、遅延対策をしていつでもスキルを使えるようにしましょう。 |
究極沢村栄純のおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
究極沢村栄純には操作時間延長+の超覚醒がおすすめです。リーダー運用する場合、7×6盤面になるので操作時間はできるだけ長く用意しましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極沢村栄純は、1体所持しておきたいモンスターです。2ターン継続のダメージ吸収無効スキルを持ち、7×6盤面リーダーとしても優秀です。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 4.8スキル
- 4覚醒スキル
- 2.6ステータス
評価S
- ▼究極沢村栄純の評価を書き込む
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ・超覚醒込みで7コンボ強化、10コンボ強化を一つずつ付与できる。 ・スキルが持続2ターンダメージ吸収無効、スキブ3つとサポート適正も持っている。 |
| 弱い点 | ・ステータスが低めであるかつ、リーダーで使うには現在は厳しいかもしれない。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★☆☆☆
|
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | イヴェルカーナの相方として今回特に注目の人。やはり7×6イヴェルカーナは強かった…。 またスキブ3、2ターン吸収無効、追撃、超覚醒で雲も付けれると、スペックを見直すと、意外なほど1人でこなせるサポート要素が多い上に、これだけやれてアシスト枠が空いているのが、傘メルとはまた違った趣を出しているかなと。今回のセンリ降臨にいるスサノオみたいな、道中のちょいめんどい硬い相手に対して、アシスト込みでキラーをガン振りして対策要員にする…みたいなことも出来る。キラー付け替えがちょっと勿体無いけど。 普通に足りない耐性装備を積んであげてもベネ。 傘メルの完成されたわかりやすい強さに対して、こっちはプレイヤーのカスタマイズで輝くタイプかなと思います。 |
| 弱い点 | 良くも悪くもスキルが吸収無効。ターンはやたら長いし、副次効果が落ちコン無しになるだけなので、必須か腐るかどっちか。リーダー枠に置くキャラのスキルが腐る可能性高いのはちょっとなぁ…と思います。 そして、裏三針、裏異形なんかで触ってて、火力不足になるシーンをちょいちょい見かけました。また、ミツネスキル中か、回復力に編成をガッツリ寄せないと、低コンボで耐久するのは非常に困難です。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ミズピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
究極沢村栄純の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・沢村栄純から究極進化 |
![]() |
・マガジンコラボガチャ |
ステータス詳細
青道高校エース・沢村栄純

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・沢村栄純から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,885 | 1,975 | 373 |
| プラス297 | 4,875 | 2,470 | 670 |
| 限界突破時 | 5,846 | 2,964 | 763 |
スキル
| スキル |
|---|
| カットボール改(23→18ターン) |
| 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 |
リーダースキル
| 俺は俺を全うする(LF81倍) |
|---|
| 【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が2倍。7コンボでダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
沢村栄純

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・マガジンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,685 | 1,975 | 373 |
| プラス297 | 4,675 | 2,470 | 670 |
| 限界突破時 | 5,596 | 2,964 | 763 |
スキル
| スキル |
|---|
| カットボール改(23→18ターン) |
| 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 |
リーダースキル
| バックの皆さんよろしくお願いしやす!!(LF144倍) |
|---|
| 水属性の攻撃力が8倍。操作時間が2秒延長。水を6個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力4倍になり、1000万ダメージ、シールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










