【パズドラ】沢村栄純の評価【究極進化するべきか?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの沢村栄純の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、沢村栄純の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどっち?
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 5スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼沢村栄純の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
手持ちに応じて判断する
基本的には究極進化させて運用すべき
究極沢村栄純は、サブを水属性で染めてコンボを組むだけで火力を出せます。扱いやすさに長けており、イヴェルカーナと組むことで低めの攻撃倍率を補えます。
また、7コンボ時に軽減倍率も発動できるため、耐久力もあります。7×6リーダーとしてはトップクラスの性能なので、究極進化後での運用を基本としましょう。
周回リーダーがほしければ進化前
手持ちの水属性周回リーダーが少なければ、進化前で運用するのもおすすめです。ただし、現環境ではココ×ヴェロアの組み合わせが周回パとして強力なので、吸収無効が必要なダンジョンでない限り、沢村栄純を使用する必要はないです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・水属性の7×6コンボリーダー ・2種類のコンボ強化で火力を出せる ・追加攻撃枠としても活躍 ▼詳細はこちら |
|
|
・周回リーダーとして使える ・攻撃倍率は12倍と低め ▼詳細はこちら |
究極沢村栄純

水の7×6コンボリーダー
究極沢村栄純は、7コンボを組むだけで最大9倍の攻撃倍率が発動します。サブを水属性で染める必要はありますが、純粋な7×6コンボリーダーなので使いやすいです。
イヴェルカーナと好相性
究極沢村栄純は、リーダースキルで水属性の回復力を2倍にします。HP10万以上の回復が必要なイヴェルカーナと非常に相性が良く、9倍という低めの攻撃倍率も補えます。
沢村栄純

周回リーダーとして扱いやすい
沢村栄純は、水を6個消しするだけで火力を出せます。発動条件が1つしかないため扱いやすく、水列の周回リーダーとして活躍できます。
攻撃倍率が低め
沢村栄純の攻撃倍率は、最大でも12倍と現環境では低めです。フレンドを高火力列リーダーにするなどの対策をしないと火力不足になりがちです。
何体所持しておくべきか
究極沢村栄純
究極沢村栄純は、1体所持しておきたいモンスターです。2ターン継続のダメージ吸収無効スキルを持ち、7×6盤面リーダーとしても優秀です。
沢村栄純
沢村栄純は無理に所持しておく必要はありません。スキルは進化前後で変化しないので、進化後を1体所持しておけば問題ないでしょう。
進化別の評価早見表
性能比較
究極沢村栄純 | 沢村栄純 | |
| リーダー | 88 | 85 |
| サブ | 90 | 83 |
| HP | 3,885 | 3,685 |
| 攻撃力 | 1,975 | 1,975 |
| 回復 | 373 | 373 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 究極沢村栄純 |
|
|||
![]() 沢村栄純 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 究極沢村栄純 |
|
|
|
![]() 沢村栄純 |
|
|
|
ステータス詳細
沢村栄純

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・マガジンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,685 | 1,975 | 373 |
| プラス297 | 4,675 | 2,470 | 670 |
| 限界突破時 | 5,596 | 2,964 | 763 |
スキル
| スキル |
|---|
| カットボール改(23→18ターン) |
| 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 |
リーダースキル
| バックの皆さんよろしくお願いしやす!! |
|---|
| 水属性の攻撃力が8倍。操作時間が2秒延長。水を6個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力4倍になり、1000万ダメージ、シールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
青道高校エース・沢村栄純

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・マガジンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,885 | 1,975 | 373 |
| プラス297 | 4,875 | 2,470 | 670 |
| 限界突破時 | 5,846 | 2,964 | 763 |
スキル
| スキル |
|---|
| カットボール改(23→18ターン) |
| 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 |
リーダースキル
| 俺は俺を全うする |
|---|
| 【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が2倍。7コンボでダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










