【パズドラ】闇リズレットの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|神器龍物語
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの闇リズレットの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、闇リズレットを育成する参考にしてください。
リズレットの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
闇リズレットの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
85点 | 87点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
闇リズレットの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
ドゥームブレット(8→4ターン) | ||
4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。4ターンの間、光闇回復毒ルーレットを1個生成。 | ||
スキル分類 | ||
落ちコンなし | 操作時間 | ルーレット生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ブレンの異相(LF729倍) | |||
闇光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が27倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6536 (8497) | 4021 (5227) | 254 (330) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダースペックは平凡
闇リズレットは、現環境のリーダーとして選んで使うキャラではありません。指定色だけで軽減や攻撃倍率が発動するシンプルな条件ですが、より耐久力や火力に優れたキャラはいます。
サブ評価
十字消しに特化したアタッカー
闇リズレットは、十字消しに特化したアタッカーです。十字1つで729倍の火力補正がかかり、超覚醒次第ではさらに火力を伸ばせます。
ループする指延長付きルーレット
闇リズレットは、4ターンでループするルーレットスキルを持っています。操作延長も付いているので安定してドロップを供給できますが、生成できる色が光闇回復毒だけなので、扱える編成は限られます。
アシスト評価
闇リズレットは、アシストする必要はありません。生成できる色が限られているので、ルーレット用としては使いづらいです。
闇リズレットのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ループするルーレットが特徴のキャラなので、ドロップ供給枠として安定して運用できます。 |
闇リズレットのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト4つ持ちになり、変身キャラのスキルを開幕から使いやすくできます。 |
![]() |
十字消しを組んだ時の火力を底上げでき、アタッカーとしてシンプルに強化できます。 |
何体所持しておくべきか
闇リズレットは、無理に所持する必要はありません。進化前の方がリーダーとして使い道があるので、闇究極は必要になったら進化させればいいです。
みんなの評価
現在、闇リズレットの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼闇リズレットの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
闇リズレットの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・賞金稼ぎの銃士・リズレットから究極進化 |
![]() ![]() |
・賞金稼ぎの銃士・リズレットからアシスト進化 |
![]() |
・賞金稼ぎの銃士・リズレットから変身 |
![]() |
・神器龍ガチャ |
ステータス詳細
滅弾龍の銃士・リズレット
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 38 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
入手方法 | |||
・賞金稼ぎの銃士・リズレットから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,536 | 4,021 | 254 |
プラス297 | 7,526 | 4,516 | 551 |
限界突破時 | 9,487 | 5,722 | 627 |
スキル
スキル |
---|
ドゥームブレット(8→4ターン) |
4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。4ターンの間、光闇回復毒ルーレットを1個生成。 |
リーダースキル
ブレンの異相(LF729倍) |
---|
闇光の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が27倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が3倍になり、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賞金稼ぎの銃士・リズレット
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 28 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・神器龍ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,321 | 1,524 | 498 |
プラス297 | 4,311 | 2,019 | 795 |
スキル
スキル |
---|
神器宿装・ブレン(18→18ターン) |
10ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が1.5倍。穿弾龍の銃士・リズレットに変身。 |
リーダースキル
流浪の矜持(LF324倍) |
---|
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が18倍、固定1ダメージ。木属性のHPと回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |