【パズドラ】ガンダムキャリバーンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのガンダムキャリバーンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ガンダムキャリバーンを育成する参考にしてください。
ガンダムエアリアル改修型の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
目次
ガンダムキャリバーンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
85点 | 97点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ガンダムキャリバーンの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
止めに来たんだよ、2人を!(3→4ターン) | ||
1ターンの間、回復力が半減、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 | ||
スキル分類 | ||
回復力エンハンス | 指定エンハンス | 攻撃力エンハンス |
消去不可回復 | 覚醒無効回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
バケモノの名前を与えられたガンダム(LF1600倍) | |||
闇を6個以上つなげて消すとダメージ79%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。マシンタイプの回復力が6倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6387 (8303) | 4087 (5313) | 145 (189) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
復帰力に優れたつなげリーダー
ガンダムキャリバーンは、76%軽減に加え5倍の回復倍率を持つ復帰に優れたリーダーです。超高度やトゲドロップなどの厄介なギミックに強く、回復L字を使えば数値以上の耐久力を発揮できます。
闇の無効貫通を軸にする
ガンダムキャリバーンは、軽減の発動に必要なドロップ数は6個ですが、自身の火力覚醒は無効貫通がメインです。自身が火力に参加するためにも、無効貫通を軸とした編成を組むのがおすすめです。
サブ評価
超重力に対応した無効貫通アタッカ-
ガンダムキャリバーンは、無効貫通がメインのアタッカーです。用意にカンスト火力を発揮でき、潜在覚醒次第ではスキブ枠やアシスト無効回復要員としても運用できます。
小回りの効くギミック回復スキルが優秀
ガンダムキャリバーンのスキルは、4ターンという軽さで使えるギミック回復です。回復のデバフのデメリットこそあれど、対応できるギミックの多さが優秀で、火力を出したい場面でも有効です。
ガンダムキャリバーンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
超覚醒なしでも7つのスキルブーストで変身キャラをサポートできます。 |
![]() |
他のキャラでアシスト無効ギミックを解除できない場合に付けましょう。 |
![]() |
潜在を8枠振れるキャラなので、6枠潜在の余りに充てましょう。 |
ガンダムキャリバーンのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
潜在なしでもスキルブースト6個持ちになり、変身キャラのスキル溜めに貢献します。 |
![]() |
超重力ダンジョンで火力を補いたい場合に付けましょう |
何体所持しておくべきか
ガンダムキャリバーンは、余裕があれば確保しておきましょう。ギミック対応力の高いスキルが優秀で、主にサブで活躍します。
みんなの評価
現在、ガンダムキャリバーンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ガンダムキャリバーンの評価を書き込む
ガンダムキャリバーンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ガンダム・エアリアル(改修型)からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・ガンダム・エアリアル(改修型)からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・ガンダム・エアリアル(改修型)から究極進化 |
![]() |
・ガンダムコラボガチャ |
ステータス詳細
ガンダム・キャリバーン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 50 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ガンダム・エアリアル(改修型)から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,387 | 4,087 | 145 |
プラス297 | 7,377 | 4,582 | 442 |
限界突破時 | 9,293 | 5,808 | 486 |
スキル
スキル |
---|
止めに来たんだよ、2人を!(3→4ターン) |
1ターンの間、回復力が半減、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
バケモノの名前を与えられたガンダム(LF1600倍) |
---|
闇を6個以上つなげて消すとダメージ79%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。マシンタイプの回復力が6倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンダム・エアリアル(改修型)
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ガンダムコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,387 | 4,087 | 145 |
プラス297 | 7,377 | 4,582 | 442 |
限界突破時 | 9,293 | 5,808 | 486 |
スキル
スキル |
---|
そんなことしちゃ、駄目です!(11→6ターン) |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が50億。 |
リーダースキル
改修が施されたエアリアル(LF1600倍) |
---|
水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。マシンタイプのHPが1.2倍、回復力は4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |