【パズドラ】究極オールマイトの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ヒロアカコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの究極オールマイトの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極オールマイトを育成する参考にしてください。
オールマイトの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
オールマイトの関連記事 | |
---|---|
おすすめ進化先は? | オールマイトで極練の闘技場周回 |
目次
究極オールマイトの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
87点 | 91点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極オールマイトの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
負けないんだよ(2→2ターン) | |
HPが20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 | |
スキル分類 | |
指定エンハンス | W吸収無効 |
属性吸収無効 | ダメージ吸収無効 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
UNITED STATES OF SMASH(LF2025倍) | |||
光属性のHPが5倍。HP20%以下で攻撃力が45倍。4コンボ以上で固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4835 (6769) | 7388 (10343) | 35 (49) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
全属性対応の20%以下リーダー
究極オールマイトは、HP20%以下時全属性に攻撃30倍が掛かるキャラです。属性を問わないため、敵に合わせてアタッカーを使い分けたり、攻撃枚数を減らしたりできます。
ただし、HP20%以下の条件があるため、開幕で自傷する必要がある点と高威力先制攻撃に弱い点が弱点です。
攻略には向かない
究極オールマイトは、光属性のHPを3.4倍に上げられるため耐久力はありますが、攻撃倍率の発動にHP制限があるため毎ターンHP調整とHP回復を要求されます。
通常攻略だと非常に扱いづらく、スキルで自傷するにもスキルの枠を割いてしまうため、編成の幅も狭まってしまいます。
サブ評価
たった2ターンで使える強力なスキル
究極オールマイトは、わずか2ターンで自分10倍エンハとW吸収無効、ダメージ無効貫通ができます。
再使用を何度もでき、多くのギミックに対応できるため使用箇所は様々ですが、使用するためにはHPを20%以下にする必要があるため、自傷スキルを別で用意する必要があります。
以下強化主体のアタッカー
究極オールマイトは、以下強化を4個持ったアタッカーです。超覚醒で超コンボ強化/無効貫通/以下強化を選べるため、編成や場面に合わせた使い分けができるのも強みです。
アシスト評価
究極オールマイトのスキルは、HP条件付きの自分エンハ+3種の無効スキルです。使用箇所が様々あり、ベース元を軽いキャラにアシストすれば何度も再使用可能なので、攻略/周回での使用ができます。
究極オールマイトのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
上限解放を付けて火力の底上げに専念しましょう。アシストスキルを開幕に使う運用方法の際は遅延耐性にするのもありです。 |
究極オールマイトのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージ無効の敵にも攻撃が通るようになるので設定優先度は高いですが、編成や立ち回り次第では他覚醒にもできます。 |
何体所持しておくべきか
究極オールマイトは、主に周回で使えるキャラです。運用次第では攻略でも活躍できるスキルを持つため伸び代も十分あります。1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、究極オールマイトの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極オールマイトの評価を書き込む
究極オールマイトの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・オールマイトから究極進化 |
![]() ![]() |
・オールマイトからアシスト進化 |
![]() |
・オールマイトから変身 |
![]() |
・ヒロアカコラボガチャ |
ステータス詳細
平和の象徴・オールマイト
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 50 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・オールマイトから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,835 | 7,388 | 35 |
プラス297 | 5,825 | 7,883 | 332 |
限界突破時 | 7,759 | 10,838 | 346 |
スキル
スキル |
---|
負けないんだよ(2→2ターン) |
HPが20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
リーダースキル
UNITED STATES OF SMASH(LF2025倍) |
---|
光属性のHPが5倍。HP20%以下で攻撃力が45倍。4コンボ以上で固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールマイト
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ヒロアカコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,833 | 2,295 | 177 |
プラス297 | 5,823 | 2,790 | 474 |
スキル
スキル |
---|
君はヒーローになれる(15→15ターン) |
2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。「ワン・フォー・オール」オールマイトに変身。 |
リーダースキル
平和の象徴(LF36倍) |
---|
攻撃タイプの攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |