【パズドラ】転生ダイの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ダイの大冒険コラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの転生ダイの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生ダイを育成する参考にしてください。
ダイの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイの関連記事 |
---|
転生ダイパのテンプレ |
目次
転生ダイの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
82点 | 89点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生ダイの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
絶対にあきらめないぞっ!!!(6→6ターン) | ||
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が1.5倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 | ||
スキル分類 | ||
ダメージ軽減 | 回復力エンハンス | 指定エンハンス |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
紋章閃(LF625倍) | |||
3色以上同時攻撃でダメージを60%軽減、固定100万ダメージ。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が25倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5524 (6905) | 3445 (4306) | 204 (255) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
W軽減持ちの多色リーダー
転生ダイは、3色以上同時攻撃で60%軽減、7コンボ以上で35%軽減が発動する多色リーダーです。発動条件が緩く、比較的使いやすいキャラクターです。転生ダイは、固定100万ダメージを持つため、コンボ加算を持つリーダーと組み合わせましょう。
76盤面での運用が強力
転生ダイは、スキルターンが6ターンと軽く、アシストしたスキルを溜めやすいので76リダチェンでの運用がおすすめです。欠損しにくくなり、火力も出しやすくなります。
サブ評価
多色パのアタッカー
転生ダイは、3色攻撃強化やガードブレイクを持つため多色パーティのアタッカーとして活躍します。また、暗闇耐性+を持つためギミック対策もできる点も優秀です。
6ターンのダメージ激減+回復力エンハスキル
転生ダイは、ダメージ激減と回復力エンハンスのスキルを持ちます。また、HP50%以下の場合、自身の攻撃力を10倍にできるため、攻守ともに優秀なスキルです。
アシスト評価
転生ダイのスキルは、優秀ですがアシストする必要はありません。覚醒スキルを付与できないことを考慮すると、アシストする優先度は下がります。
転生ダイのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージの上限を解放でき、アタッカーとして性能を最大限活かせます。 |
転生ダイのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
3色攻撃強化5個持ちになり、よりアタッカーとして優秀になります。 |
![]() |
スキルブースト4個持ちになります。スキルブーストが足りない場合付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
転生ダイは、余裕があれば確保しておきましょう。多色パのサブとして幅広く活躍でき、通常ダンジョンであればリーダーとしても優秀です。
みんなの評価
現在、ダイ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ダイ装備の評価を書き込む
転生ダイの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ダイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・竜の騎士・ダイから超転生進化 |
![]() ![]() |
・勇者・ダイから転生進化 |
![]() ![]() |
・ダイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・ダイから究極進化 |
![]() |
・ダイの大冒険コラボガチャ |
ステータス詳細
竜の騎士・ダイ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 32 | 99 | 16,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 66,000,000 |
入手方法 | |||
・勇者・ダイから転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,524 | 3,445 | 204 |
プラス297 | 6,514 | 3,940 | 501 |
限界突破時 | 7,895 | 4,801 | 552 |
スキル
スキル |
---|
絶対にあきらめないぞっ!!!(6→6ターン) |
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が1.5倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 |
リーダースキル
紋章閃(LF625倍) |
---|
3色以上同時攻撃でダメージを60%軽減、固定100万ダメージ。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が25倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(2.5倍) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(2.5倍) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(2.5倍) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(2.5倍) |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(2.5倍) |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力がアップ(5倍) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勇者・ダイ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 42 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ダイから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,124 | 6,895 | 124 |
プラス297 | 6,114 | 7,390 | 421 |
限界突破時 | 7,395 | 9,114 | 452 |
スキル
スキル |
---|
おれは魔王軍と戦う…勇者ダイだ~っ!!!(6→6ターン) |
3ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 |
リーダースキル
ライデインストラッシュ(LF484倍) |
---|
ドロップを6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。光属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 32 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ダイの大冒険コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,124 | 6,895 | 124 |
プラス297 | 6,114 | 7,390 | 421 |
限界突破時 | 7,395 | 9,114 | 452 |
スキル
スキル |
---|
きっとおれには…すべてが斬れる…!!!(11→4ターン) |
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
リーダースキル
完成版アバンストラッシュ(LF625倍) |
---|
ドロップを6個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、固定1ダメージ。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が25倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |