【パズドラ】キャプテンマーベルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|マーベルコラボ
パズドラのキャプテンマーベルの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、キャプテンマーベルを育成する参考にしてください。
キャプテンマーベルの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャプテンマーベルの関連記事 |
---|
キャプテンマーベルパのテンプレ |
キャプテンマーベルの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
90点 | 87点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
キャプテンマーベルの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
バイナリーモード覚醒(2→2ターン) | ||
1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 | ||
スキル分類 | ||
操作時間 | 攻撃力エンハンス | 変換 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
より高く、より遠く、より速く(LF441倍) | |||
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が7倍、4コンボ加算。光属性の全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
7925 | 4064 | 12 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
全パラ3倍+軽減の高耐久リーダー
キャプテンマーベルは、全パラ3倍補正に加えて、光の2コンボで軽減倍率が発動します。実質HP4倍の耐久力を持ち、回復力も高いため復帰力にも優れています。
毒/お邪魔耐性が不要
キャプテンマーベルは、2体編成することで毎ターン闇/毒/お邪魔ドロップを光ドロップに変換できます。ロックには注意が必要ですが、攻撃色に変換できるので基本的に毒/お邪魔耐性が不要です。
しかし、機構城の絶対者のアメノミナカヌシ、多次元の越鳥のルシファーなど盤面に毒/お邪魔ドロップがあると大ダメージを与えてくる敵もいるので注意しましょう。
無効貫通スキルを編成したい
キャプテンマーベルは、正方形を組むには光ドロップは12個必要だったり、マーベル自身が無効貫通を持たないなどダメージ無効を持つ敵に弱いです。無効貫通スキルを持つキャラを編成することで、使いやすさが向上します。
サブ評価
2ターンの変換スキルが強力
キャプテンマーベルのスキルは、変換/操作延長/エンハンスです。変換対象にお邪魔/毒/爆弾が含まれているので、ロックに阻害されない限りはギミック対策スキルとして非常に優秀です。
強力なコンボアタッカー
キャプテンマーベルは、超コンボ強化を3個持つためアタッカーとして優秀です。主属性、副属性光なので火力を出しやすく、変身キャラでありながら42億以上の火力に期待できます。
キャプテンマーベルのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化できます。変身までのターンが重いので、開幕遅延があるダンジョンでは優先して振りたいです。 |
何体所持しておくべきか
キャプテンマーベルは、余裕があれば確保しておきましょう。リーダー、サブともに高スペックなキャラです。
みんなの評価
現在、マーベル装備(コミック2)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼マーベル装備(コミック2)の評価を書き込む
キャプテンマーベルの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・キャプテン・マーベルからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・キャプテン・マーベルからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・キャプテン・マーベルからアシスト進化 |
![]() |
・キャプテン・マーベルから変身 |
![]() |
・マーベルコラボガチャ |
ステータス詳細
キャプテン・マーベル【バイナリー】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 45 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・キャプテン・マーベルから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 7,925 | 4,064 | 12 |
プラス297 | 8,915 | 4,559 | 309 |
スキル
スキル |
---|
バイナリーモード覚醒(2→2ターン) |
1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 |
リーダースキル
より高く、より遠く、より速く(LF441倍) |
---|
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が7倍、4コンボ加算。光属性の全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
キャプテン・マーベル
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・マーベルコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,425 | 2,664 | 12 |
プラス297 | 6,415 | 3,159 | 309 |
スキル
スキル |
---|
フォトン・ブラスト(23→23ターン) |
両端縦1列を光ドロップに変化。キャプテン・マーベル【バイナリー】に変身。 |
リーダースキル
エージェント・オブ・S.W.O.R.D.(LF144倍) |
---|
光属性の全パラメータが2倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |