【パズドラ】ハロウィンメローラムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハロウィンガチャ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのハロウィンメローラムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ハロウィンメローラムを育成する参考にしてください。
ハロウィンメローラムの進化先 |
---|
![]() |
目次
ハロウィンメローラムの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
83点 | 85点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ハロウィンメローラムの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
メロンソーダスマッシュ(10→6ターン) | ||
ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。6ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が80億。 | ||
スキル分類 | ||
ロック解除 | 生成 | シールド破壊 |
コンボ加算 | ダメージ上限値上昇 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
今夜は、しゅわっとはじけていこっか!(LF1296倍) | |||
【操作時間15秒】木回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定700万ダメージ。木属性のHPが2.4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5414 (7038) | 2975 (3868) | 412 (536) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
操作時間減少を無視できるリーダー
ハロウィンメローラムは、リーダースキルで操作時間を15秒に固定できます。操作時間減少スキルを無視できるため、ギミック対策枠を1枚空けられるのが特徴です。
加算を持たず供給面も乏しい
ハロウィンメローラムは、コンボ加算スキルを持っておらず、自身のドロップ供給力も乏しいです。生成ループキャラやコンボ加算を持つフレンドが必須なので、編成の選択肢は限られます。
サブ評価
単体でループする上限解放スキル
ハロウィンメローラムは、6ターンでループする上限解放スキルを持っています。非変身キャラながら潜在によらずで火力を発揮できますが、第3属性を持っていないので、出せる最大火力は160億止まりと現環境では物足りないです。
熟成を2個持つ
ハロウィンメローラムは、熟成の覚醒スキルを2つ持つキャラです。バトル5以降では全パラ2.25倍、バトル10以降では全パラが4倍に上がるため、ダンジョンを選ぶものの高いステータスを誇ります。
ギミック対応力が乏しい
ハロウィンメローラムは、スキルで対応できるギミックが花火とシールドしかありません。多様なギミックが登場する現環境において、優先してサブに編成しづらいです。
ハロウィンメローラムのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
安定して上限解放スキルをループできます。上限解放潜在を振る必要はありません。 |
ハロウィンメローラムのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
7コンボ/14コンボ時の火力を底上げできます。ただし、陰の加護が発動する場合は陰の加護の方がおすすめです。 |
何体所持しておくべきか
ハロウィンメローラムは、無理に確保する必要はありません。操作時間減少を無視できるリーダースキルは特徴的ですが、より高難易度向けのキャラは多い環境です。
みんなの評価
現在、ハロウィンメローラムのキャンディの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ハロウィンメローラムのキャンディの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
ハロウィンメローラムの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・はじける碧果精・メローラムからアシスト進化 |
![]() |
・ハロウィンガチャ |
ステータス詳細
はじける碧果精・メローラム
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ハロウィンガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,414 | 2,975 | 412 |
プラス297 | 6,404 | 3,470 | 709 |
限界突破時 | 8,028 | 4,363 | 833 |
スキル
スキル |
---|
メロンソーダスマッシュ(10→6ターン) |
ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。6ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が80億。 |
リーダースキル
今夜は、しゅわっとはじけていこっか!(LF1296倍) |
---|
【操作時間15秒】木回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が36倍、固定700万ダメージ。木属性のHPが2.4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
![]() |
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |