【パズドラ】DIOの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ジョジョコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのDIO(ディオ/第3部)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、DIOを育成する参考にしてください。
| DIOの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
| DIOの関連記事 |
|---|
| DIOパのテンプレ |
DIOの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 94点 | 86点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
DIOの簡易ステータス
| スキル |
|---|
| 時よ止まれッ!(3→3ターン) |
| 9秒間時を止め、4色以上同時攻撃すると、自分のダメージ上限値が99億。 |
| スキル分類 |
| ダメージ上限値上昇 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 全開のスタンドタワー(LF1428.84倍) | |||
| 4色同時攻撃で攻撃力が9倍、固定1000万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5088 | 6159 | 144 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
リーダー評価
悪魔タイプの全パラ4.2倍の多色リーダー
DIOは、悪魔タイプの全パラメータに4.2倍の補正がかかる多色リーダーです。復帰力、耐久力ともにトップクラスで攻略性能が優れています。
コンボ吸収に弱い
DIOは、固定1000万ダメージにより根性には強いですが、コンボ加算がありません。4色攻撃強化によりコンボ数に関係なく火力は出せますが、コンボ吸収の多いダンジョンに挑む時は注意しましょう。
割合ダメージが最大の弱点
DIOは、空条承太郎と同様に割合ダメージに弱いです。100%以上の割合ダメージが飛んでくるダンジョンでは軽減スキルが必須になります。
サブ評価
4色攻撃強化6個持ちのアタッカー
DIOは、4色攻撃強化を6個持つためアタッカーとして優秀です。コンボ数に関係なく、4色消しで火力を出せるためコンボ減少ギミックの多いダンジョンでも高火力を発揮していけます。
3ターンのCTW+上限99億スキル
DIOは、3ターンでCTWと上限99億スキルを持ちます。9秒と比較敵時間が長めなので使いやすく、条件を満たしやすいです。
DIOのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化し、スムーズに変身できます。 |
何体所持しておくべきか
DIOは、余裕があれば確保しておきましょう。アタッカー性能が高く、単体198億出せる優秀なキャラクターです。
みんなの評価
現在、DIOの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼DIOの評価を書き込む
DIOの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・DIOからアシスト進化 |
![]() |
・DIOから変身 |
![]()
|
・DIOから究極進化 |
![]() |
・ジョジョコラボガチャ |
ステータス詳細
吸血鬼・DIO&ザ・ワールド

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 40 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・DIOから変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,088 | 6,159 | 144 |
| プラス297 | 6,078 | 6,654 | 441 |
スキル
| スキル |
|---|
| 時よ止まれッ!(3→3ターン) |
| 9秒間時を止め、4色以上同時攻撃すると、自分のダメージ上限値が99億。 |
リーダースキル
| 全開のスタンドタワー(LF1428.84倍) |
|---|
| 4色同時攻撃で攻撃力が9倍、固定1000万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
DIO

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ジョジョコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,703 | 3,223 | 104 |
| プラス297 | 4,693 | 3,718 | 401 |
スキル
| スキル |
|---|
| ザ・ワールド(26→26ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。吸血鬼・DIO&ザ・ワールドに変身。 |
リーダースキル
| 「世界」のタロット(LF441倍) |
|---|
| 4色同時攻撃で攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











