【パズドラ】火アテンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの火アテンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、火アテンを育成する参考にしてください。
アテンの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アテンの関連記事 | |
---|---|
おすすめ進化先は? | 希石巨大の効率的な集め方 |
目次
火アテンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
76点 | 86点 | 25点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
火アテンの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
サンセットマダー(6→1ターン) | ||
1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔+毒を3個ずつ生成。 | ||
スキル分類 | ||
ダメージ上限値上昇 | ロック解除 | 生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
紅陽の霊域(LF784倍) | |||
【7×6マス】悪魔タイプの攻撃力と回復力が4倍。5色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5455 (7364) | 2705 (3652) | 343 (463) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
76リダチェン元として使うのが基本
火アテンは、耐久力が低いため攻略リーダーとして使うキャラではありません。多色パの76リダチェンベースとして運用するのが基本です。
サブ評価
回転率のいいロック陣スキル
火アテンは、最短2ターンで使えるロック解除陣スキルを持っています。回転率がいいので多色パのドロップ供給枠として優秀ですが、お邪魔と毒を生成する点には注意です。
キラー対象なら火力を出せる
火アテンは、キラーが刺さる相手になら火力を発揮できます。キラー対象外の敵には、5色強化分の補正しかかからないので、アタッカーとしては一長一短です。
スキブやバインド耐性がない
火アテンは、火力に極振りした性能の代わりに、サポート覚醒が封印耐性しかありません。スキブを他キャラで補う必要があり、アシストもバインド耐性で固定されがちなため自由度は低いです。
アシスト評価
火アテンは、アシストして使うことはありません。他の陣スキルをアシストしましょう。
火アテンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
キラーが刺さればカンストダメージを容易に出せる程火力が出るので、上限解放潜在を付けるのがおすすめです。 |
![]() |
スキルによる無効貫通が難しい場合はダメージ無効貫通潜在を付けましょう。ダメージ上限値も1.5倍になり、スキルとの相性も抜群に良いです。 |
火アテンのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
5色消しをした際にさらに4.5倍が掛かるので、約91倍の火力補正になります。キラーも刺されば超火力に発展するので、優先度は高いです。 |
何体所持しておくべきか
火アテンは、多色パで活躍できるアタッカー兼攻撃色確保要員です。覚醒にスキブがなかったり、スキルでお邪魔と毒を作ったりと癖はありますが、使いこなせれば支柱になれる程強力なので、1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、火アテン装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼火アテン装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
火アテンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・極醒の天陽神・アテンから試練進化 |
![]() ![]() |
・極醒の冥陽神・アテンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・極醒の翠陽神・アテンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・極醒の蒼陽神・アテンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・極醒の紅陽神・アテンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンから極星進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンから極星進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンから極星進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンから極星進化 |
![]() ![]() |
・極醒の天陽神・アテンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンからドット進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンから極醒進化 |
![]() ![]() |
・残紅天陽神・アテンから転生進化 |
![]() ![]() |
・浄光の天陽神・アテンから究極進化 |
![]() ![]() |
・アテンから進化 |
![]() |
・レアガチャ(ゴッドフェス)から入手 |
ステータス詳細
極醒の紅陽神・アテン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・浄光の天陽神・アテンから極星進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,455 | 2,705 | 343 |
プラス297 | 6,445 | 3,200 | 640 |
限界突破時 | 8,354 | 4,147 | 760 |
スキル
スキル |
---|
サンセットマダー(6→1ターン) |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔+毒を3個ずつ生成。 |
リーダースキル
紅陽の霊域(LF784倍) |
---|
【7×6マス】悪魔タイプの攻撃力と回復力が4倍。5色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力がアップ(5倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄光の天陽神・アテン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・アテンから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,015 | 605 | 373 |
プラス297 | 6,005 | 1,100 | 670 |
スキル
スキル |
---|
サンセットミステリー(10→5ターン) |
盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。1ターンの間、操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル
天陽の領域(LF25倍) |
---|
【7×6マス】3属性以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |