【パズドラ】究極ミッキーフレンズの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ディズニーコラボ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの究極ミッキー&フレンズ(ミキフレ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極ミッキー&フレンズを育成する参考にしてください。
| ミッキーフレンズの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| ミッキーフレンズの関連記事 | |
|---|---|
| 究極ミッキーフレンズパのテンプレ | ミキフレで列界攻略 |
| アルジェミッキーで裏列界攻略 | ミキフレで裏列界攻略 |
目次
究極ミッキーフレンズの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 89点 | 97点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極ミッキーフレンズの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| ドリーム・オブ・セレブレーション(10→7ターン) | ||
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 | ||
| スキル分類 | ||
| 消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| 即時HP回復 | コンボ加算 | ダメージ上限値上昇 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| ファンタスティック・セレブレーション(LF1600倍) | |||
| 【操作時間12秒】全属性の全パラメータが5倍。3色同時攻撃で攻撃力が8倍、5コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4555 (6833) | 2674 (4011) | 480 (720) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
全属性全パラ2倍の高耐久リーダー
究極ミッキー&フレンズは、全属性の全パラメータを2倍にします。どのモンスターでも編成できるためパーティの自由度が高く、よほど手持ちが少なくない限りはパーティ編成には困らないです。
3色以上の同時攻撃でLF256倍
究極ミッキー&フレンズのリーダースキルは、3色以上の同時攻撃で、全パラ倍率と合わせてLF256倍の倍率を出せます。さらにLFで4コンボ加算効果も発動するので、通常盤面でも火力を出せ、コンボ吸収にも強いリーダーです。
操作時間減少を無効化できる
究極ミッキー&フレンズは、操作時間を8秒に固定するリーダーです。敵の操作時間減少や操作時間固定ダンジョンも無効化できるため、操作時間妨害が多いダンジョンにおいて活躍できます。
しかし、操作時間が8秒固定になるため、敵だけでなくこちらのバッジやスキルの影響も受けません。攻撃倍率の発動条件は3色と易しめですが、普段操作時間が長いパーティを使っている場合は使いづらいリーダーです。
サブ評価
汎用性の高い回復スキル
究極ミッキー&フレンズのスキルは、消去不可、バインド、覚醒無効、HPの4つ全てを全回復する効果を持っています。どのパーティでも腐らないスキルなので汎用性に富み、最短10ターンで使える点も強力です。
超覚醒以外でスキブ4個を持つ
究極ミッキー&フレンズは、スキルブースト+を4個持っています。現環境で主流の変身リーダーやリダチェン運用と好相性で、超覚醒ではないので壊滅極限コロシアムのような特殊ダンジョンでも活躍できます。
アタッカーとしても活躍できる
究極ミッキー&フレンズは、超覚醒込みでコンボ強化を3個持ち、ダメージ無効貫通も併せ持っています。全てのキラーを振れるのでアタッカーとしても優秀で、ダメージ無効持ちにも対応できる点も魅力的です。
自身で光ドロップを作れない
自身で攻撃色を作れないので、他のサブに依存してしまうのが残念です。究極ミッキー&フレンズだけをアタッカーとして連れて行くことは難しく、他のアタッカーの補助として使うのが基本です。
アシスト評価
汎用性が高い全回復スキルなので、どのパーティでもアシストできます。スキルが似ているモンスターにアシストすれば、上位互換スキルとして使えます。
究極ミッキーフレンズのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化できます。ギミック対策に富んだ優秀なスキルを持つので、遅延対策をして使いやすくしましょう。 |
|
|
無効貫通枠としての性能を上げられます。全てのキラーを付与できるので、ダンジョンに応じて使えましょう。 |
究極ミッキーフレンズのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
3個目のコンボ強化を設定できます。アタッカーとしての性能をさらに上げられます。 |
何体所持しておくべきか
究極ミッキー&フレンズは、1体は所持しておきましょう。操作時間固定の縛りはありますが、2コンボ加算効果が強力な多色リーダーです。
みんなの評価
- 4.2リーダースキル
- 4.4スキル
- 4.8覚醒スキル
- 3.8ステータス
評価S
- ▼究極ミッキーフレンズの評価を書き込む
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 3色で2コンボ加算が強力。 操作時間減少ギミックを考慮しなくて良い。 サブのタイプ縛りがない。 覚醒スキルに無駄がない。 スキルはどのPTでも腐らないオールアンチ。 |
| 弱い点 | 回復ドロップがない場合、根性持ちの敵に苦戦することがある。 多色リーダーということで無効貫通を発動させにくい。 サブで起用する場合、指が無い。 パズル難易度が若干高め。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 全属性ステータス2倍は相当使える、秒数も8秒で固定されているから半減されることも無く安心出来るし、闇明王をサブに三体入れると毎ターン512倍で高火力になる。 |
| 弱い点 | スキルで変化が欲しかったな… |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 8秒固定で指減少に強い。2コンボ加算が偉い |
| 弱い点 | 倍率がもう少し欲しい |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヒカピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
究極ミッキーフレンズの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ミッキー&フレンズからドット進化 |
![]()
|
・ミッキー&フレンズからアシスト進化 |
![]()
|
・ミッキー&フレンズから究極進化 |
![]() |
・ミッキーコラボガチャ |
ステータス詳細
ミッキー&フレンズ【セレブレーション】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 35 | 99 | 6,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 56,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ミッキー&フレンズから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,555 | 2,674 | 480 |
| プラス297 | 5,545 | 3,169 | 777 |
| 限界突破時 | 7,823 | 4,506 | 1,017 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・セレブレーション(10→7ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 |
リーダースキル
| ファンタスティック・セレブレーション(LF1600倍) |
|---|
| 【操作時間12秒】全属性の全パラメータが5倍。3色同時攻撃で攻撃力が8倍、5コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ミッキー&フレンズ【フォト】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ミッキー&フレンズからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,555 | 2,674 | 480 |
| プラス297 | 5,545 | 3,169 | 777 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・セレブレーション(10→7ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(2.5倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(光ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(光ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ミッキー&フレンズ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 25 | 99 | 6,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 56,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ミッキーコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,255 | 2,424 | 420 |
| プラス297 | 5,245 | 2,919 | 717 |
| 限界突破時 | 6,309 | 3,525 | 822 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・セレブレーション(10→7ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 |
リーダースキル
| セレブレーション(LF2500倍) |
|---|
| 【操作時間12秒】全属性の全パラメータが5倍。4コンボで攻撃力が上昇、最大10倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










