【パズドラ】安室透(バーボン)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|コナン&YAIBAコラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの安室透(バーボン)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、安室透を育成する参考にしてください。
| 安室透の進化先 |
|---|
|
|
安室透の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 92点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
安室透の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 少々手荒く行かせてもらいますよ…(7→7ターン) | |
| 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
| スキル分類 | |
| ダメージ吸収無効 | 攻撃力エンハンス |
| ダメージ上限値上昇 | ヘイスト |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 組織の探り屋(LF3025倍) | |||
| 4色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が55倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。バランスタイプと闇属性のHPと回復力が3.4倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 9517 | 3562 | 409 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
リーダー評価
実質HP倍率5.2倍の多色リーダー
安室透は、実質5.2倍のHP倍率を持つ多色リーダーです。耐久力が高く、サブはバランスと闇属性を持つキャラなら誰でもいいので、幅広いキャラを編成できます。
数値の高い割合ダメージに弱い
安室透は、軽減倍率が35%と控えめなので、数値の高い割合ダメージに弱いです。リダフレを安室透にした場合、割合が400%を超えると35%軽減ループを使っても耐えられないため、フレンドは軽減倍率の高いキャラを選びたいです。
サブ評価
闇属性対象の上限解放スキル
安室透は、闇属性対象の上限解放スキルを持っており、上限値変更ギミックの対策やチーム火力底上げに貢献します。ただし、多色より単色で使いやすいスキルなので、多色寄りの性能とうまく噛み合っていません。
4色消すだけでは火力を出しづらい
安室透は、4色攻撃に特化した多色アタッカーですが、4色消すだけだと攻撃倍率は4,096倍と控えめです。超重力倍率の高いダンジョンだと物足りないので、回復L字を組むかアシストで補うなどして対策しましょう。
安室透のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
アシスト無効対策枠が他にいなければ付けましょう。 |
|
|
潜在を8枠振れるキャラなので6枠潜在の余りに付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
安室透は、余裕があれば1体は確保しましょう。闇属性対象の上限解放スキルを持つため、単色パで局所的に活躍が見込めます。
みんなの評価
現在、安室透の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼安室透の評価を書き込む
安室透の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・喫茶ポアロの店員・安室透からアシスト進化 |
![]() |
・喫茶ポアロの店員・安室透から変身 |
![]() |
・コナン&YAIBAコラボガチャ |
ステータス詳細
バーボン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 40 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・喫茶ポアロの店員・安室透から変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 9,517 | 3,562 | 409 |
| プラス297 | 10,507 | 4,057 | 706 |
スキル
| スキル |
|---|
| 少々手荒く行かせてもらいますよ…(7→7ターン) |
| 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 組織の探り屋(LF3025倍) |
|---|
| 4色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が55倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。バランスタイプと闇属性のHPと回復力が3.4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
喫茶ポアロの店員・安室透

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・コナン&YAIBAコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,517 | 2,562 | 109 |
| プラス297 | 7,507 | 3,057 | 406 |
スキル
| スキル |
|---|
| 謎解きといきましょうか…(39→35ターン) |
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 |
リーダースキル
| 小五郎に弟子入りしたフリーの探偵(LF1225倍) |
|---|
| 4色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が35倍、固定1ダメージ。バランスタイプと闇属性のHPと回復力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











