【パズドラ】ロミアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのロミアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ロミアを育成する参考にしてください。
| ロミアの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
| ロミアの関連記事 | |
|---|---|
| ロミアパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
ロミアの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 30点 | 86点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ロミアの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| カオティックコール(14→6ターン) | |
| ロックを解除し、盤面を火、木、闇に変化。7ターンの間、HPを35%回復、 |
|
| スキル分類 | |
| ロック解除 | 陣 |
| 自動HP回復 | 攻撃力エンハンス |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 奈落の変貌(LF1225倍) | |||
| 【7×6マス】 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7380 (9594) | 2462 (3201) | 449 (584) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
攻略リーダーとしては使えない
ロミアは、最大攻撃倍率が5倍しかありません。耐久補正や軽減倍率も持っていないので、リーダー運用は厳しいです。
76リダチェン編成の起点になる
ロミアをリーダーで使い続けるのは難しいですが、76リダチェン編成の起点として運用できます。自身がスキブ4つ持つため相性がよく、他のキャラで補うべきスキブ数を減らせます。
サブ評価
強力なコンボアタッカー
ロミアは、超覚醒込みで超コンボ強化と2つのコンボ強化を持っています。純粋なアタッカーとして使いやすく、対ドラゴンにはキラーでさらに火力を伸ばせます。
攻防一体の陣スキル
ロミアは、確実にドロップ供給できるロック解除陣スキルを持っています。3ターン継続するHPとエンハンスにより、攻守を両立している便利なスキルです。
バインド対策はアシスト頼み
ロミアは、超覚醒を含めてもバインド耐性を持っていません。アシストで対策せざるを得なくなるので、手持ち次第では安定した運用ができない可能性があります。
アシスト評価
ロック解除陣は便利ですが、回復を含まずにエンハンスもタイプ縛りがあります。あえてロミアをアシストする必要はないです。
ロミアのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化でき、豊富な効果を持つスキルを使いやすくなります。 |
ロミアのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
2つ目のコンボ強化を付与でき、純粋なコンボアタッカーとして使いやすくなります。 |
|
|
ダメージ無効ギミックに対応できます。コンボ加算リーダーなそ、パーティは選ぶものの、2種のコンボ強化も相まって火力を出せます。 |
何体所持しておくべきか
ロミアは、1体は確保しておきましょう。76リダチェン編成で運用でき、自身もスキブ枠兼アタッカーとして活躍します。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 3スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼ロミア装備の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 本体 |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
メタリット
| ・月曜ダンジョン【上級】 | |
ロミアの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・獄幻魔の愛娘・ロミアからアシスト進化 |
![]()
|
・探訪の獄幻姫・ロミアからアシスト進化 |
![]()
|
・獄幻魔の愛娘・ロミアから究極進化 |
![]() |
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス詳細
探訪の獄幻姫・ロミア

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・獄幻魔の愛娘・ロミアから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 7,380 | 2,462 | 449 |
| プラス297 | 8,370 | 2,957 | 746 |
| 限界突破時 | 10,584 | 3,696 | 881 |
スキル
| スキル |
|---|
| カオティックコール(14→6ターン) |
| ロックを解除し、盤面を火、木、闇に変化。7ターンの間、HPを35%回復、 |
リーダースキル
| 奈落の変貌(LF1225倍) |
|---|
| 【7×6マス】 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
獄幻魔の愛娘・ロミア

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・フェス限ヒロインガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 7,380 | 2,462 | 449 |
| プラス297 | 8,370 | 2,957 | 746 |
| 限界突破時 | 10,584 | 3,696 | 881 |
スキル
| スキル |
|---|
| カオティックコール(14→6ターン) |
| ロックを解除し、盤面を火、木、闇に変化。7ターンの間、HPを35%回復、 |
リーダースキル
| 奈落の解放(LF12.25倍) |
|---|
| 【7×6マス】木木闇(木闇闇)の3コンボで攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が60%アップする(木列強化3個分の効果) |
|
|
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











