【パズドラ】極醒イルムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの極醒イルムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、極醒イルムを育成する参考にしてください。
イルムの進化先 | ||
---|---|---|
闇イルム | 火イルム | イルム装備 |
転生イルム | 火イルム |
イルムの関連記事 | |
---|---|
極醒イルムパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
スキルターンが短いモンスター |
目次
極醒イルムの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
A | ||
リーダー | サブ | アシスト |
78点 | 84点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
極醒イルムの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
グリモワールプラネット(17→8ターン) | ||
1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。 | ||
スキル分類 | ||
即時HP回復 | 攻撃力エンハンス | ダメージ軽減 |
ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
魔導書の集成(LF1089倍) | |||
悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4875 (6581) | 2159 (2915) | 841 (1135) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
- |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
スキル使用条件が攻略では不向き
極醒イルムは、現環境のリーダーで使うキャラではないです。耐久力が低く、スキル使用時にしか最大攻撃倍率を出せないので、毎ターン安定した火力を出せません。
サブ評価
超重力対応のアタッカー
極醒イルムは、超覚醒で浮遊を持っており、超重力ダンジョンに対応したアタッカーです。浮遊込みの攻撃倍率は3,920倍と高く、キラーが刺さる相手ならさらにダメージを稼げます。
スキルが噛み合う編成が限られる
極醒イルムのスキルは、生成できドロップが火と光だけなので、扱える編成が限られます。出せる火力は高いものの、汎用性が低さが欠点です。
アシスト評価
極醒イルムは、一部ランダンやダンジョン周回で使えるスキルですが、日常的にアシストするスキルではありません。
極醒イルムのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
ダメージ上限解放 | ダメージの上限が解放され、アタッカーとして最大限性能を発揮できます。 |
極醒イルムのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
浮遊 | 超重力ダンジョンに挑む際、コンボ強化や無効貫通火力を底上げできます。 |
スキルブースト+ | 超覚醒込みでスキルブースト6つ持ちになり、変身キャラのスキル溜めをサポートします。 |
何体所持しておくべきか
極醒イルムは、無理に所持する必要はありません。よりサブ性能が高い、闇究極を優先しましょう。
みんなの評価
- 2.6リーダースキル
- 3.9スキル
- 3.9覚醒スキル
- 3.6ステータス
評価A
- ▼極醒イルムの評価を書き込む
No.7 |
|
---|---|
評価 | |
強い点 | スキルが強い |
弱い点 | イルミナの方がいい |
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.6 |
|
---|---|
評価 | |
強い点 | 覚醒が優秀、複合スキル |
弱い点 | リーダースキルが使いづらい |
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
No.5 |
|
---|---|
評価 | |
強い点 | LF同一に拘る事なくイルミナと組ませたりLS用スキル要員は悪魔にする必要は無かったり(ガンダー等)カタログスペックに踊らされなければ相当幅の広いパーティ候補がある。 |
弱い点 | 最大を出すことに拘るとパーティー幅が狭まり対応力の無いパーティーが出来上がりがち。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
イルムの希石 | ・裏次元の案内人 |
極醒イルムの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
|
・創書の白幻魔・イルムから究極進化 |
|
・創書の白幻魔・イルムから究極進化 |
・極醒の白幻魔・イルムからアシスト進化 |
|
|
・創書の白幻魔・イルムから極醒進化 |
|
・創書の白幻魔・イルムから転生進化 |
|
・創書の白幻魔・イルムから究極進化 |
|
・白獣魔・イルムから進化 |
・レアガチャ(ゴッドフェス) |
ステータス詳細
極醒の白幻魔・イルム
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・創書の白幻魔・イルムから極醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,875 | 2,159 | 841 |
プラス297 | 5,865 | 2,654 | 1,138 |
限界突破時 | 7,571 | 3,410 | 1,432 |
スキル
スキル |
---|
グリモワールプラネット(17→8ターン) |
1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。 |
リーダースキル
魔導書の集成(LF1089倍) |
---|
悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印を無効化することがある |
回復ドロップ強化+ | 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
ダメージ無効貫通+ | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
ドラゴンキラー | ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー | ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
浮遊 | 自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
関連記事
獣魔シリーズの評価 |
---|
ズオー |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト | リセマラ | ||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
火パ | 水パ | 木パ | 光パ | 闇パ |