【パズドラ】エアリス装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|FFコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのエアリス装備の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、エアリス装備を育成する参考にしてください。
| エアリスの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| エアリスの関連記事 |
|---|
| エアリスのおすすめ進化先 |
エアリス装備の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 0点 | 0点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
エアリス装備の簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 全部終わったらまた、ね?(12→8ターン) | ||
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 | ||
| スキル分類 | ||
| ロック解除 | 陣 | 消去不可回復 |
| バインド回復 | 覚醒無効回復 | |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4263 | 1323 | 1032 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
アシスト評価
対応できるギミックが豊富
エアリス装備は、対応できるギミックが豊富なアシスト武器です。覚醒で暗闇耐性を100%にでき、スキルで消せない状態、覚醒無効など高難易度で頻出のギミックを対策できます。
単色パでは溜まらないように注意
エアリス装備は、盤面を6色に変える陣スキルも持っているので、扱う編成次第では溜まらないようにしましょう。特に、1度に大量のドロップを必要とする列パは、欠損するリスクが高いです。
何体所持しておくべきか
エアリス装備は、手持ちの耐性武器が不足している場合に限り1体所持しましょう。汎用性は高めですが、アシスト全体としては必須レベルの性能ではないです。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 5ステータス
評価S
- ▼エアリス装備の評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ↓の評価でスキルがライトニング武器になってました。 6色陣+威嚇× 6色陣+バインド・覚醒回復○ でした。 |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ・回復が高いため継承ボーナスが大きく(回復+99で199)、また覚醒に回復強化で合計+700近く伸ばせる ・6色陣+威嚇は珍しくイデアルくらいしかいない。アシスト進化ではエアリスが初 ・毒・暗闇を2個ずつ補えるため他の耐性武器を減らせるため、エンハ等が積める 継承枠のサブが広がるため1体は確保しておきたい性能 モーグリやリヴァイ、ドロイドくん等と組み合わせればもっと継承キャラの幅が広がる |
| 弱い点 | ほぼ無いが強いてあげるなら ・6色陣なので火力が不安定 ・ロック対策必要 ・スキルが割と軽い スキル使いたくなければベースのスキルをさっさと使ってまた貯め直せばいいだけだし、ロックもL字のテコ入れと普及で対策が容易なのでデメリットらしいデメリットが無い |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヒカピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
エアリス装備の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・エアリスからアシスト進化 |
![]()
|
・エアリスからドット進化 |
![]()
|
・エアリスから究極進化 |
![]() |
・FFコラボガチャ |
ステータス詳細
エアリスのクリスタルチャーム

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・エアリスからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,263 | 1,323 | 1,032 |
| プラス297 | 5,253 | 1,818 | 1,329 |
スキル
| スキル |
|---|
| 全部終わったらまた、ね?(12→8ターン) |
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復力が200アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
エアリス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 12 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・FFコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,263 | 2,123 | 1,102 |
| プラス297 | 5,253 | 2,618 | 1,399 |
| 限界突破時 | 6,319 | 3,149 | 1,675 |
スキル
| スキル |
|---|
| じゃあねえ……デート、1回!(6→1ターン) |
| 1ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。 |
リーダースキル
| 生命の鼓動 |
|---|
| 【7×6マス】スキル使用時、攻撃力が6倍。光属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











