【パズドラ】エアリスの評価【分岐究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのエアリスの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、エアリスの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 1スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価B
- ▼エアリスの評価を書き込む
| No.101 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★☆☆☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
エアリスはアシスト進化がおすすめ
エアリスはアシスト進化するのがおすすめです。耐性装備としてだけでなく、スキルも強力な代用が効かない装備です。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・毒耐性2個持ち ・暗闇耐性2個持ち ・バインド/覚醒無効全回復+6色陣スキル ▼詳細はこちら |
|
|
・ドラゴンタイプに特化した火力枠 ・無効貫通2個持ち ・ロック解除+光ドロップ生成スキル ▼詳細はこちら |
|
|
・LFでダメージ激減の最大144倍コンボリーダー ・超覚醒込みでチームHP強化4個持ち ・回復力が高い ▼詳細はこちら |
|
|
・HP80%以上強化3個持ち ・追加攻撃枠 ・L字消し攻撃持ち ▼詳細はこちら |
エアリス装備

毒/暗闇耐性2個ずつ持ち
エアリス装備はアシストすると毒耐性と暗闇耐性を2個ずつ付与できます。衛宮装備やミラボ装備と組み合わせると完全耐性パーティを作りやすいです。
バインド/覚醒無効全回復+6色陣スキル
エアリス装備のスキルはバインド/覚醒無効+6色陣スキルです。耐性装備としてだけでなく、スキルも十分強力なアシスト装備です。
ドットエアリス

ドラゴンタイプに特化した無効貫通枠
ドットエアリスは覚醒スキルにドラゴンキラーと無効貫通2個を持ち、さらに潜在覚醒でもドラゴンキラーを付与できるので、ドラゴンタイプに特化した無効貫通枠として使えます。
究極エアリス

攻撃倍率と半減の条件が異なる
究極エアリスのリーダースキルは攻撃倍率を出す条件と、ダメージ半減の条件が異なるので耐久がしやすいリーダーです。高難易度ダンジョンでも活躍できるリーダーです。
サポートに特化したサブ性能
究極エアリスは、チームHP強化を超覚醒込みで4個持ちます。サブに1体編成するだけで、チームの総HPを20%上昇します。
エアリス

HP80%以上強化3個持ち
エアリスは覚醒スキルにHP80%以上強化を3個持ち、HP制限パーティでサブとして活躍できます。
スキル使用で倍率が出る周回向けリーダー
エアリスのリーダースキルはスキル使用時にLFで光属性256倍の倍率を出せます。条件が簡単なので、周回で活躍できます。しかし、HP倍率や軽減倍率がないので耐久面では不安が残ります。
何体所持しておくべきか
エアリス装備
エアリス装備は、手持ちの耐性武器が不足している場合に限り1体所持しましょう。汎用性は高めですが、アシスト全体としては必須レベルの性能ではないです。
ドットエアリス
ドットエアリスは、無理に所持する必要はありません。周回リーダーとしてはより使いやすいキャラは多く、サブにおいてもスキルの弱さが目立つので使えません。
究極エアリス
究極エアリスは、周回リーダーとして使い道あるので、余裕があれば1体所持しておきましょう。攻略ではアシストメインで運用にはなるものの、耐久力底上げ役として重宝します。
エアリス
エアリスは、無理に所持する必要はありません。周回リーダーとして優先して使うキャラではなく、アシストベースでも似た役割を果たせるキャラはいます。
進化別の評価早見表
性能比較
エアリス装備 | ドットエアリス | |
| リーダー | 0 | 82 |
| サブ | 0 | 75 |
| HP | 4,263 | 4,263 |
| 攻撃力 | 1,323 | 2,223 |
| 回復 | 1,032 | 1,032 |
| タイプ |
究極エアリス | エアリス | |
| リーダー | 84 | 70 |
| サブ | 86 | 72 |
| HP | 4,263 | 4,263 |
| 攻撃力 | 2,223 | 2,123 |
| 回復 | 1,162 | 1,102 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() エアリス装備 |
|
|||
![]() ドットエアリス |
|
|||
![]() 究極エアリス |
|
|||
![]() エアリス |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ドットエアリス |
|
|
|
| - |
![]() 究極エアリス |
|
|
|
| - |
![]() エアリス |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
エアリス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 12 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・FFコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,263 | 2,123 | 1,102 |
| プラス297 | 5,253 | 2,618 | 1,399 |
| 限界突破時 | 6,319 | 3,149 | 1,675 |
スキル
| スキル |
|---|
| じゃあねえ……デート、1回!(6→1ターン) |
| 1ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。 |
リーダースキル
| 生命の鼓動 |
|---|
| 【7×6マス】スキル使用時、攻撃力が6倍。光属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











