【パズドラ】ビッグバンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのビッグバンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ビッグバンを育成する参考にしてください。
| 混沌よりいでしモノの進化先 |
|---|
|
|
| 混沌よりいでしモノの関連記事 |
|---|
| ビッグバンパのテンプレ |
目次
ビッグバンの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 85点 | 70点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ビッグバンの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| エンド・オブ・カオス(129→30ターン) | ||
| 5ターンの間、 |
||
| スキル分類 | ||
| 攻撃力エンハンス | ロック解除 | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 創造主の胎動(LF5625倍) | |||
| 5色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。お邪魔毒の同時消しで攻撃力と回復力が3倍、固定500万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5460 (8463) | 1565 (2426) | 439 (680) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
ダメージ激減持ちの多色リーダー
ビッグバンは、5色同時攻撃でダメージ激減を発動できるリーダーです。実質HP4倍の耐久力を持ち、攻撃倍率も最大50倍と火力/耐久力どちらも申し分ないリーダー性能です。
ドロップの確保が問題
ビッグバンは、5色同時攻撃で3コンボ加算と攻撃倍率25倍を発動できます。
しかし、最大攻撃倍率と固定500万ダメージを発動するには毒/お邪魔ドロップを同時消しする必要があります。ビッグバンは、毒/お邪魔ドロップの加護を持ちますが安定性に欠けるためサブで補う必要があります。
相方を固定追撃持ちにする手もある
ビッグバンは、毒/お邪魔ドロップを消さずとも、ダメージ激減、3コンボ加算、攻撃倍率25倍と最低限のものは発動できます。相方を固定追撃持ちにすることで、ビッグバンの弱点を補い、安定感のある運用が可能になります。
サブ評価
サブ運用はしない
ビッグバンは、多色パーティのアタッカーとして優秀です。豊富な火力覚醒を持ち、副属性の裏カンストを狙えるほどのパワーがあります。
しかし、やはり毒/お邪魔ドロップの加護が足を引っ張ります。欠損率が上がり、火力が下がるため基本的にサブ運用する機会はありません。
ビッグバンのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
ダメージの上限値を解放できます。豊富な火力覚醒を最大限活かせます。 |
ビッグバンのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルブーストを補えます。他の覚醒に強いものがないため、スキルブースト+が無難におすすめです。 |
|
|
零次元の創造主のような高防御の敵が多いダンジョンでおすすめです。ダンジョンに応じて使い分けましょう。 |
何体所持しておくべきか
ビッグバンは、十チャレンジで確実に1体入手可能です。比較的難易度が低いため、期間内に入手しておきましょう。
みんなの評価
現在、ビッグバンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ビッグバンの評価を書き込む
入手できるダンジョン
| 入手できるモンスター |
|---|
混沌よりいでしモノ |
| テクニカルダンジョン |
| 零次元の創造主 【おすすめ!】 |
ビッグバンの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・虚空にうごめくモノから進化 |
![]()
|
・混沌よりいでしモノから進化 |
![]() |
・零次元の創造主 |
ステータス詳細
零次元の創造主・ビッグバン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆10 | 100 | 99 | 300,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 350,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・虚空にうごめくモノから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,460 | 1,565 | 439 |
| プラス297 | 6,450 | 2,060 | 736 |
| 限界突破時 | 9,453 | 2,921 | 977 |
スキル
| スキル |
|---|
| エンド・オブ・カオス(129→30ターン) |
| 5ターンの間、 |
リーダースキル
| 創造主の胎動(LF5625倍) |
|---|
| 5色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。お邪魔毒の同時消しで攻撃力と回復力が3倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力が2倍になる |
|
|
毒ドロップが落ちてくるようになり、毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が2倍になる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
虚空にうごめくモノ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 90 | 99 | 200,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・混沌よりいでしモノから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,460 | 1,365 | 339 |
| プラス297 | 5,450 | 1,860 | 636 |
スキル
| スキル |
|---|
| エンド・オブ・カオス(129→30ターン) |
| 5ターンの間、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、神タイプが追加される |
|
|
ダンジョン潜入中、悪魔タイプが追加される |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
混沌よりいでしモノ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 100,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・零次元の創造主 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,460 | 1,165 | 239 |
| プラス297 | 4,450 | 1,660 | 536 |
スキル
| スキル |
|---|
| エンド・オブ・カオス(129→30ターン) |
| 5ターンの間、 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











