【パズドラ】月山シノブの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|シンカリオンコラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの月山シノブの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、月山シノブを育成する参考にしてください。
| 月山シノブの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
目次
月山シノブの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 87点 | 70点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
月山シノブの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 月山流手裏剣術(10→5ターン) | |
| 1ターンの間、 |
|
| スキル分類 | |
| 攻撃力エンハンス | ロック解除 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| フミキリシュリケン(LF144倍) | |||
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3205 (3686) | 2408 (2769) | 320 (368) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
マシン全パラ2倍の高耐久リーダー
月山シノブは、マシンタイプの全パラメータを2倍にするリーダースキルを持っています。敵からの大ダメージを受けやすくなり、復帰も容易なので、高難易度ダンジョンでも耐久しながら立ち回れる耐久力を誇ります。
サブがかなり限られる
月山シノブの懸念点は、何と言ってもマシン縛りであることです。闇の6個消しが必要なため、マシンタイプの供給枠がある程度必要です。
また、ギミック対策も考慮すると、パーティ編成の段階で詰まります。1~2体ならマシンタイプ以外を編成してもいいですが、そこまでしてリーダー運用する必要はありません。
サブ評価
5ターンのロック解除+マシンエンハ
月山シノブのスキルは、最短5ターンのロック解除とマシンエンハンスです。ギミック対策と火力の底上げを両立でき、アシストベースとしても扱いやすいです。
周回で使える覚醒スキル
月山シノブの覚醒スキルには、コンボドロップが2個あります。攻略においては扱いづらいものの、周回では厄介なコンボ吸収対策として活躍できます。
また、闇属性強化を3個持っているので、周回で良く使う列パと相性が良い点も優秀です。
アシスト評価
月山シノブのスキルは、基本的にロック解除用として使えます。手軽なロック解除スキルが手持ちにない場合は、攻略や周回で重宝します。
月山シノブのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化できます。周回におけるアシストベースとして使えるので、必要であれば振りましょう。 |
何体所持しておくべきか
月山シノブは、リーダー運用は難しいものの、コンボドロップを2個持つアシストベースとして周回パで使えます。コンボドロップの需要が上がってきていることもあり、1体は確保しておきましょう。
みんなの評価
- 2リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼究極月山シノブの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヤミピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
月山シノブの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・月山シノブ&E3つばさからアシスト進化 |
![]()
|
・月山シノブ&E3つばさから究極進化 |
![]() |
・シンカリオンコラボガチャ |
ステータス詳細
月山シノブ&E3つばさ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 15 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・シンカリオンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,205 | 2,408 | 320 |
| プラス297 | 4,195 | 2,903 | 617 |
| 限界突破時 | 4,676 | 3,264 | 665 |
スキル
| スキル |
|---|
| 月山流手裏剣術(10→5ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| フミキリシュリケン(LF144倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
月山シノブ&E3つばさ アイアンウィング

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・月山シノブ&E3つばさから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,205 | 2,408 | 320 |
| プラス297 | 4,195 | 2,903 | 617 |
| 限界突破時 | 4,676 | 3,264 | 665 |
スキル
| スキル |
|---|
| 月山流手裏剣術(10→5ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| シンフミキリシュリケン(LF100倍) |
|---|
| 【7×6マス】 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
E3つばさ Shinca

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・月山シノブ&E3つばさからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,205 | 2,408 | 320 |
| プラス297 | 4,195 | 2,903 | 617 |
スキル
| スキル |
|---|
| シンカリオン E3つばさ(21→21ターン) |
| 1ターンの間、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
HPが500アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











