【パズドラ】 チャレダン14の攻略と対策|4月クエスト
パズドラのチャレダン14(チャレンジダンジョン14/レベル14/4月クエスト)の攻略情報を記載。出現モンスターやギミック、攻略のポイントやおすすめパーティを紹介しているので、クエストダンジョン14を攻略する参考にしてください。
チャレンジダンジョン関連記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャレダン攻略と報酬まとめ | |||||||||
レベル別攻略記事 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレダン14の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | レベル14 | |
---|---|---|
スタミナ | 50 | |
バトル数 | 6 | |
入手コイン | 約150,000 | |
経験値(パズパス) | 約40,000(約48,000) | |
ルール | 超重力(200分の1) ノーコン 制限時間30分 |
|
クリア報酬 | ![]() |
![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() |
|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 属性吸収 |
![]() コンボ吸収 |
![]() 根性 |
高威力ダメージ | ![]() ![]() 陣生成 |
![]() 回復力0 |
![]() ダメージ無効 |
![]() スキル遅延 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() アシスト無効 |
![]() 弱体化目覚め |
![]() 水闇ルーレット |
![]() 落ちコンなし |
![]() コンボ減少 |
- |
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
チャレダン14攻略のポイント
属性吸収無効スキルが必要
チャレダン14は、3体の敵が属性吸収を貼り、いずれも吸収属性が異なるためいかなる編成でも属性吸収対策が必要です。特に水と木属性はフロアを跨いで属性吸収に引っかかるので、軽い吸収無効スキルを用意しましょう。
受け切れない編成なら回復エンハが必須
3Fのネヴァンは、先制で3ターンの間回復力を0にしてきます。その後のフロアの先制ダメージやエメドラからの高威力ダメージを受け切れない編成で挑む際は、必ず回復力エンハンススキルで上書きしましょう。
みんなのチャレダン14クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|