【パズドラ】 チャレダン6の攻略と立ち回り|9月クエスト
- ガンホーコラボが開催中!
- ・ガンホーコラボの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・12億コロシアム / ラファエル降臨 / ドローロ降臨
- 開催中のイベント情報
- ・金星チャレンジ(金星の守護者)の攻略と対策
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・ランキングダンジョン「酒呑童子杯」
- ・乙女座チャレンジ / 8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラのチャレダン6(チャレンジダンジョン6/レベル6/9月クエスト)の攻略情報を記載。出現モンスターやおすすめの立ち回り、固定チーム詳細を紹介しているので、クエストダンジョン6を攻略する参考にしてください。
チャレンジダンジョン関連記事 | |||
---|---|---|---|
チャレダン敵一覧 | チャレダン攻略と報酬 | ||
レベル別攻略記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレダン6の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | レベル6 |
---|---|
スタミナ | 50 |
バトル数 | 6 |
入手コイン | 64,160 |
経験値(パズパス) | 62,173(65,282) |
ルール | 固定チーム |
クリア報酬 | ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() |
|
固定チーム詳細
固定チーム | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
8コンボで攻撃力が上昇、最大10倍。 |
- ▼キャラ性能早見表(タップで開閉)
立ち回り
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2~5F |
|
6F |
チャレダン6攻略のポイント
スキルは盤面コンボ数が少なかった時使用
アヌビスは、8コンボから攻撃倍率が掛かるリーダーです。盤面コンボ数が少ないと落ちコン運に頼ることになるので、突破したい場面に出くわしたらスキルを使用してコンボ数の増加を狙いましょう。
待ち配置を常に作る
落ちコン運を上げるには、待ち配置を作るのが最善です。また、両面待ち配置にすることで落ちコンの確率が更に上がるので、無理のない範囲で組みましょう。
サタンは発狂攻撃までに倒し切る
フロア | モンスター | 行動パターン |
---|---|---|
3F | ![]() ![]() |
|
3Fのサタンは、4ターン目に発狂攻撃を行います。加えて2~3ターン目行動時にバインド攻撃があり火力が下がる要因となるので、可能な限る早めに突破をするのが得策です。
みんなのチャレダン6クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|