【パズドラ】 チャレダン8の攻略と対策|5月クエスト
- 5/15(木)20時より公式放送が配信予定!
- ・公式放送の最新情報まとめはこちら
- ガンホーコラボが開催中!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・12億コロシアム / ツクヨミ降臨 / 竜王ノア降臨
- 星を紡ぐ精霊イベントが復刻!
- ・星を紡ぐ精霊ガチャの当たりと評価 / 確保数解説
- ・隠し要素の条件 / 邪霊ラッシュ / コロシアム
- 新キャラのテンプレ一覧
- ・ロゼッタパ / オベロンパ
- 開催中のイベント情報
- ・木星チャレンジの攻略と対策 / 8人対戦(ディアラカップ)
パズドラのチャレダン8(チャレンジダンジョン8/レベル8/5月クエスト)の攻略情報を記載。出現モンスターやギミック、攻略のポイントやおすすめパーティを紹介しているので、クエストダンジョン8を攻略する参考にしてください。
チャレンジダンジョン関連記事 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャレダン攻略と報酬まとめ | |||||||
レベル別攻略記事 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレダン8の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | レベル8 |
---|---|
スタミナ | 50 |
バトル数 | 5 |
入手コイン | 117,700 |
経験値(パズパス) | 40,225(42,236) |
ルール | 超高度(倍率4分の1) ノーコン 操作時間5秒 |
クリア報酬 | ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() 回復消去不可 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() ![]() お邪魔/毒目覚め |
![]() ルーレット |
![]() 落ちコンなし |
![]() トゲ目覚め |
![]() トゲドロップ生成 |
![]() ![]() 火/闇属性吸収 |
![]() ロック |
![]() ![]() ![]() 陣生成 |
![]() 闇消去不可 |
![]() 雲生成 |
- | - |
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
チャレダン8攻略のポイント
ルーレットは可能なら上書き
2Fのアリアンロッドは、先制で10ターンもの間ルーレット生成を行います。操作時間が5秒と短いため、ルーレットに必要なドロップを上書きされると取り出せなくなるので、可能なら上書きしてターン数を縮めておきましょう。
闇/多色パは軽い消去不可回復スキルを用意
3Fのカミムスビとボスのヨミドラは、それぞれ回復と闇を消去不可状態にします。闇ドロップが必要な闇パと多色パは、対象フロアで消去不可回復スキルが必須なので、軽い回復スキルを用意するか回復スキル持ちを2体編成しましょう。
トゲ目覚めに要注意
4Fのロシェは、先制でトゲ目覚めを行います。超高度ダンジョンな事もありトゲダメージを受けすぎると回復が間に合わなくなる可能性があるので、回復エンハスキル等で回復力を盛りましょう。
みんなのチャレダン8クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|