【パズドラ】 チャレダン9の攻略と立ち回り|4月クエスト
パズドラのチャレダン9(チャレンジダンジョン9/チャレ9/4月)の攻略情報を記載。出現モンスターやおすすめの立ち回り、固定チーム詳細を紹介しているので、パズドラのチャレダン9を攻略する参考にしてください。
チャレンジダンジョン関連記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャレダン攻略と報酬まとめ | |||||||||
レベル別攻略記事 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレダン9の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | レベル9 |
---|---|
スタミナ | 50 |
バトル数 | 6 |
入手コイン | 75,264 |
経験値(パズパス) | 26,570(26,954) |
ルール | 固定チーム |
クリア報酬 | ![]() |
固定チーム詳細
不動明王パーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
リーダースキル | |||||||||||
【落ちコンなし】木属性の全パラメータが1.5倍。 木か火の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
2F | ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
4F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() |
|
チャレダン9攻略のポイントと立ち回り
立ち回り早見表
フロア | 立ち回り |
---|---|
共通 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
4Fまでは十字消し1つでも倒せる
4Fまでは敵のHPが低いので、木の十字消しが1つでも倒せます。ただし、十字以外にも木を組まないと火力が足りないので、適宜変換スキルを使ってカバーしましょう。
変換はヘイストの前に使う
不動明王やオデドラのスキルにはヘイストが付いているので、変換スキルを先に使いましょう。ヘイストにより回転率を上げられるので、複数回使用でき、供給が安定します。
みんなのチャレダン9クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|