【パズドラ】アレンドの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍楽士ガチャ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのアレンドの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、アレンドを育成する参考にしてください。
アレンドの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
目次
アレンドの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
72点 | 96点 | 30点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
アレンドの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
パッショネイトストップ(11→6ターン) | |
6ターンの間、ダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、回復を火に変化。 | |
スキル分類 | |
ダメージ軽減 | 攻撃力エンハンス |
ロック解除 | 変換 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
継界龍奏・オーベル(LF384.16倍) | |||
ドラゴンタイプのHPが2.8倍、攻撃力と回復力は3倍。4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6998 (9097) | 3703 (4814) | 843 (1096) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
シヴァドラ編成の周回枠
アレンドは、シヴァドラを使った周回リーダーとして適正を持っています。ある程度の耐久力があり、コンボドロップにより4コンボ条件は簡単に満たます。
サブ評価
ループする軽減スキルが特徴
アレンドは、6ターンでループする軽減スキルが特徴のキャラです。軽減率は35%と高く、同時に発動するエンハンススキルで、火力底上げや攻撃力減少対策に貢献します。
チームHP強化で耐久力を盛れる
アレンドは、軽減スキルだけでなく、覚醒でも耐久力を底上げできます。超覚醒込みでチームHP強化を3つ持っているため、受けられるダメージのラインが変わります。
スキルで回復を消す点に注意
アレンドは、軽減ループ枠として活躍しますが、回復を消す点に注意が必要です。回復を生成できるキャラやHP回復スキルを持つキャラと併用しないと、被ダメージの大きい高難易度では攻略が安定しません。
アシスト評価
アレンドは、無理にアシストする必要はありません。継続ターンの長いエンハンスは周回で刺さるものの、列強化を補える武器形態で使った方が有効です。
アレンドのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化できます。軽減ループが特徴のキャラなので、できるだけ多く振ってループを切らさないようにしましょう。 |
![]() |
高難易度で重要な耐久力を底上げできます。潜在を8枠振れるので、遅延で余った枠に振るのがおすすめです。 |
アレンドのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト4個持ちになり、変身キャラのスキル溜めをサポートできます。 |
![]() |
耐久力底上げに貢献します。チームのスキルブーストが足りている場合に付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
アレンドは、1体は所持しておきましょう。回復を消すスキルを持つためパーティを選ぶ性能ではあるものの、高難易度で重宝する軽減ループを持つ強力なキャラです。
みんなの評価
現在、アレンド装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アレンド装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
アレンドの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・角龍楽士・アレンドからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・角龍楽士・アレンドからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・角龍楽士・アレンドから究極進化 |
![]() |
・龍楽士ガチャ |
ステータス詳細
角龍楽士・アレンド
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 60 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・龍楽士ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,998 | 3,703 | 843 |
プラス297 | 7,988 | 4,198 | 1,140 |
限界突破時 | 10,087 | 5,309 | 1,393 |
スキル
スキル |
---|
パッショネイトストップ(11→6ターン) |
6ターンの間、ダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、回復を火に変化。 |
リーダースキル
継界龍奏・オーベル(LF384.16倍) |
---|
ドラゴンタイプのHPが2.8倍、攻撃力と回復力は3倍。4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
温和の角龍楽士・アレンド
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・角龍楽士・アレンドから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,998 | 3,703 | 843 |
プラス297 | 7,988 | 4,198 | 1,140 |
限界突破時 | 10,087 | 5,309 | 1,393 |
スキル
スキル |
---|
パッショネイトストップ(11→6ターン) |
6ターンの間、ダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、回復を火に変化。 |
リーダースキル
継界龍奏・オーベル(LF384.16倍) |
---|
ドラゴンタイプのHPが2.8倍、攻撃力と回復力は3倍。4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |