【パズドラ】バルバロッサの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのバルバロッサの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、バルバロッサを育成する参考にしてください。
バルバロッサの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
バルバロッサの関連記事 | |
---|---|
バルバロッサパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
バルバロッサの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
77点 | 78点 | 54点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
バルバロッサの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
テラーウェーブ(13→8ターン) | |
ロックを解除し、水を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 生成 |
ダメージ無効貫通 | 遅延 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
赤髭の求心力(LF576倍) | |||
水の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が8倍、3コンボ加算。攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4221 (5909) | 3392 (4749) | 0 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
打たれ強い高耐久リーダー
バルバロッサは、高難易度も攻略できるスペックを持つ耐久力に優れたリーダーです。75%の軽減倍率と回復補正を持っているので、大ダメージを受けた後も容易に復帰できます。
ドロップ供給が課題
バルバロッサをリーダーで運用する場合、水ドロップの供給が課題です。水を2コンボ組めなかった時点で途端に耐久力が下がるので、生成ループや76リダチェンを利用しないと運用がままなりません。
サブ評価
水パの無効貫通要員
バルバロッサは、水パのダメージ無効対策役として活躍します。ドロップ供給もできますが、回復を消すリスクがあるので、必要なら別のスキルとの併用が必須です。
超重力にも対応できるアタッカー
バルバロッサは、超覚醒で浮遊を持っており、超重力ダンジョンでも火力を出せるアタッカーです。ただし、超重力の倍率が高すぎると火力が出しづらいので、アシストでカバーしましょう。
アシスト評価
バルバロッサは、アシストして運用する必要はありません。水パ以外ではデメリットに働きやすいスキルで、無効貫通が目的なら代用は多いです。
バルバロッサのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキル以外で消せないギミックに対応でき、超限界突破済みならダメージ上限も解放されます。 |
バルバロッサのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
アタッカーとして使えるキャラなので、超重力ダンジョンに挑む際はおすすめです。 |
何体所持しておくべきか
バルバロッサは、無理に所持する必要はありません。現環境のリーダーやサブで選んで使うキャラではないので、キラー特化のドットや花火を持つアシストを優先しましょう。
みんなの評価
現在、バルバロッサ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼バルバロッサ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・モンスターポイントで購入 ・タン大量発生 |
バルバロッサの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・蛮力の赤髭・バルバロッサからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・バルバロッサからドット進化 |
![]() ![]() |
・バルバロッサから究極進化 |
![]() |
・アクアカーニバルガチャ |
ステータス詳細
蛮力の赤髭・バルバロッサ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 25 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・バルバロッサから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,221 | 3,392 | 0 |
プラス297 | 5,211 | 3,887 | 297 |
限界突破時 | 6,899 | 5,244 | - |
スキル
スキル |
---|
テラーウェーブ(13→8ターン) |
ロックを解除し、水を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
リーダースキル
赤髭の求心力(LF576倍) |
---|
水の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が8倍、3コンボ加算。攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バルバロッサ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 15 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・アクアカーニバルガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,521 | 1,142 | 0 |
プラス297 | 4,511 | 1,637 | 297 |
スキル
スキル |
---|
テラーウェーブ(13→8ターン) |
ロックを解除し、水を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
リーダースキル
赤髭の求心力(LF576倍) |
---|
水の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が8倍、3コンボ加算。攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |