【パズドラ】闇ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの闇ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、闇ウルカを育成する参考にしてください。
水ウルカの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
水ウルカの関連記事 | |
---|---|
闇ウルカパのテンプレ | ウルカのおすすめ進化先 |
目次
闇ウルカの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
65点 | 87点 | 58点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
闇ウルカの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
オールドロップウインク(21→18ターン) | ||
5ターンの間、強化ドロップが100%落ち、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 | ||
スキル分類 | ||
強化ドロップ目覚め | ダメージ吸収無効 | ダメージ無効貫通 |
ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
黒流星舞踏(LF2025倍) | |||
【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。火水木闇の同時攻撃で攻撃力が9倍、回復力は5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6825 (8873) | 4074 (5296) | 155 (202) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
76リダチェンのベース運用が基本
闇ウルカは、サブをドラゴンタイプで染めつつ指定4色を決めないと最大攻撃倍率が発動しません。倍率自体も約18倍と低めで、軽減を持たず現環境向きではないので、76リダチェン元として運用するのが無難です。
サブ評価
3ターン継続の吸収無効+無効貫通
闇ウルカは、ダメージ吸収無効と無効貫通スキルを持っており、いずれも効果は3ターン継続します。覚醒のスキチャで実質9ターン、超覚醒を含めれば最短6ターンで使用できます。
超覚醒次第ではアタッカーになれる
闇ウルカは超覚醒で超コンボ強化を設定できます。攻撃倍率の高いリーダーの多い現環境なら、十分多色パのアタッカーとして活躍できます。
アシスト評価
闇ウルカのスキルは、多色パに必ず欲しいダメージ無効貫通スキルを持ちます。
同時にロック解除6色陣とダメージ吸収無効も持つので、多くのギミックに対応しながら確実に必要色を確保できますが、ターン数が21とターンが重い点がネックです。
闇ウルカのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
闇ウルカのスキルによる、ダメージ吸収無効はダンジョン攻略において欠かせないので、遅延対策をしましょう。 |
闇ウルカのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
2体攻撃と合わせて、多色パのアタッカーとして運用できます。 |
何体所持しておくべきか
闇ウルカは、無理に所持する必要はありません。多色の吸収無効枠は選択肢が多く、闇ウルカを選んで採用する機会は少ないです。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 4ステータス
評価A
- ▼闇ウルカの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
闇ウルカの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・水華の喜女神・ウルカからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・水華の喜女神・ウルカからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・水華の喜女神・ウルカから究極進化 |
![]() |
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス詳細
冥星の喜女神・ウルカ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・水華の喜女神・ウルカから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,825 | 4,074 | 155 |
プラス297 | 7,815 | 4,569 | 452 |
限界突破時 | 9,863 | 5,791 | 499 |
スキル
スキル |
---|
オールドロップウインク(21→18ターン) |
5ターンの間、強化ドロップが100%落ち、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
黒流星舞踏(LF2025倍) |
---|
【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。火水木闇の同時攻撃で攻撃力が9倍、回復力は5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水華の喜女神・ウルカ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,525 | 3,274 | 885 |
プラス297 | 6,515 | 3,769 | 1,182 |
限界突破時 | 8,173 | 4,751 | 1,448 |
スキル
スキル |
---|
オールドロップスマイル(29→18ターン) |
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 |
リーダースキル
黒天星舞踏(LF1764倍) |
---|
【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3.5倍。火水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が12倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |