【パズドラ】レーヴェン&ラジョアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
- 夏休みガチャの新キャラが公開!
- ・夏休みガチャの当たりと最新情報
- 新フェス限「ソロモン」の性能が公開!
- ・スーパー悪魔フェス当たり
- ・新フェス限の最新情報まとめ
- ・ソロモンパのテンプレ
- 龍契士&龍喚士ガチャが開催中!
- ・龍契士&龍喚士ガチャの当たり
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・龍契士&龍喚士コロシアム
- 開催中のイベント情報
- ・水星チャレンジ / ランダン(ミリー杯)
- ・チャレンジダンジョン(7月) / 8人対戦(ヘルメスカップ)
- ・シルドラン降臨 / 獅子座チャレンジ
パズドラのレーヴェン&ラジョアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、レーヴェン&ラジョアを育成する参考にしてください。
レーヴェン&ラジョアの進化先 |
---|
![]() |
レーヴェン&ラジョアの関連記事 |
---|
レーヴェン&ラジョアパのテンプレ |
目次
レーヴェン&ラジョアの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
91点 | 80点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
レーヴェン&ラジョアの簡易ステータス
1段階目 | ||
---|---|---|
ダークネススフィア(34→30ターン) | ||
1ターンの間、ダメージを無効化、回復力が3倍。ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。スキルが進化。 | ||
スキル分類 | ||
ダメージ無効 | 回復力エンハンス | ロック解除 |
生成 | 進化スキル |
- ▼2段階目以降のスキルはこちら(タップで開閉)
最終段階 カオティックフィールド(3→3ターン) 1ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が500億。HPが1になる。ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。 スキル分類 属性吸収無効 ダメージ上限値上昇 自傷 ロック解除 生成
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
堕龍契士の影と闇(LF160000倍) | |||
ダメージ無効貫通発動でダメージを82%軽減、攻撃力が10倍、4コンボ加算、固定900万ダメージ。HP20%以下で攻撃力が40倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6904 (8975) | 4097 (5326) | 75 (98) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
レーヴェン&ラジョアは、HP条件付きリーダー
レーヴェン&ラジョアは、HP20%以下で攻撃倍率が発動するリーダーです。自身の自傷スキルで条件は満たせるものの、回復倍率がないので、フレンドや回復強化覚醒で回復力を盛る必要があります。
編成難易度が高め
レーヴェン&ラジョアは、LSを安定して発動させるために自身を3体編成する事になります。必然的に編成難易度が高くなり、ギミック対応を残り3体で補う事になるので、編成の自由度も低いです。
サブ評価
浮遊+回復L字持ちの無効貫通アタッカー
レーヴェン&ラジョアは、浮遊と回復L字を持った無効貫通アタッカーです。自身のスキルで全覚醒を発動できるので、アシストが火力武器でなくとも超火力を発揮できます。
3体でループする上限500億+生成スキル
レーヴェン&ラジョアは、3体でループする上限500億+火闇回復9個生成スキルを持ちます。単体1,500億の火力を発揮でき、正方形消しと回復L字を安定して組めるので、超重力ダンジョンでも十分通用します。
ただし、スキル使用時にHPが1になるので、LSや回復強化覚醒等の回復手段は確保しておきましょう。
レーヴェン&ラジョアのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルループが前提の性能なので、ループが途切れないためにも遅延耐性を最優先で付けましょう。 |
レーヴェン&ラジョアのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
無効貫通発動時の火力を底上げできます。場合によってはアシスト武器の火力が必要なくなる事もあるので、設定優先度は高めです。 |
何体所持しておくべきか
レーヴェン&ラジョアは、3体でループするスキルを持つので、運用の方は2~3体所持しておきましょう。
ただし、編成難易度が高い事もあり、サブが揃ってないとギミック対応力に欠けた編成に仕上がる可能性があるので、自身の手持ちと相談してから入手を検討しましょう。
みんなの評価
現在、レーヴェン&ラジョア装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼レーヴェン&ラジョア装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
レーヴェン&ラジョアの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・望滅の龍契士・レーヴェン&ラジョアからアシスト進化 |
![]() |
・龍契士&龍喚士ガチャ |
ステータス詳細
望滅の龍契士・レーヴェン&ラジョア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・龍契士&龍喚士ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,904 | 4,097 | 75 |
プラス297 | 7,894 | 4,592 | 372 |
限界突破時 | 9,965 | 5,821 | 395 |
スキル
1段階目 |
---|
ダークネススフィア(34→30ターン) |
1ターンの間、ダメージを無効化、回復力が3倍。ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。スキルが進化。 |
最終段階 |
カオティックフィールド(3→3ターン) |
1ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が500億。HPが1になる。ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。 |
リーダースキル
堕龍契士の影と闇(LF160000倍) |
---|
ダメージ無効貫通発動でダメージを82%軽減、攻撃力が10倍、4コンボ加算、固定900万ダメージ。HP20%以下で攻撃力が40倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |