【パズドラ】雷神装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒

極醒の黄角姫・雷神のティアラ

パズドラの雷神装備の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、雷神装備を育成する参考にしてください。

雷神の進化先
試練雷神試練雷神 木極醒雷神装備木極醒雷神装備 木極醒雷神木極醒雷神
火極醒雷神装備火極醒雷神装備 火極醒雷神火極醒雷神 極醒雷神極醒雷神
転生雷神転生雷神 究極雷神究極雷神
雷神の関連記事
おすすめ進化先は?

雷神装備の評価

総合評価
極醒の黄角姫・雷神のティアラS
リーダー サブ アシスト
0 0 85

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強アシストモンスターランキングはこちら

雷神装備の簡易ステータス

スキル
断滅の雷鼓(9→4ターン)
4ターンの間、回復力、光と闇属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。
スキル分類
回復力エンハンス 攻撃力エンハンス
ロック解除
覚醒スキル
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
4085 3403 53
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
悪魔キラー---

アシスト評価

スキブと2体攻撃を付与できる

雷神装備は、スキルブーストと2体攻撃を同時に付与できます。ダンジョン攻略では2体攻撃主体の変身パ、ランダンではスキブを補いながら消し方ボーナスを狙えるため、局所的に刺さる希少性の高い武器です。

潜在次第で対策ギミックを変えられる

雷神装備は、2体攻撃とバインド回復を持っているため、潜在で消せないドロップとルーレットのいずれかに対応できます。挑むダンジョンや編成しているキャラのスキル次第で変えられるので、ギミック対策枠としても重宝します。

スキルターンが軽く溜まりやすい

雷神装備のスキルは、スキルレベルを上げていなくても9ターンと軽いです。スキルはロック解除付きの6色陣で、溜まっても完全なデメリットにはならないものの、運用する場合は意識しなければいけません。

何体所持しておくべきか

雷神装備は、似た覚醒の武器を持っていなければ所持しておきましょう。通常攻略で運用せずとも、ランダンなどでピンポイントに刺さる可能性があります。

みんなの評価

現在、雷神装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼雷神装備の評価を書き込む
雷神装備

評価点 -
雷神装備の強い点

雷神装備の弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

スキル上げの方法

スキル上げ素材主な入手方法
ヒカピィヒカピィ モンスターポイントで購入
極限の闘技場双極の女神
極限の闘技場双極の女神2
極限の闘技場双極の女神3
裏極限の闘技場

雷神装備の入手方法

モンスター 入手方法
・極醒の黄角姫・雷神から試練進化

・極醒の碧角姫・雷神からアシスト進化

・極醒の黄角姫・雷神から究極進化

・極醒の紅角姫・雷神からアシスト進化

・極醒の黄角姫・雷神から究極進化

・極醒の黄角姫・雷神からアシスト進化

・黄角の天鬼姫・雷神から極醒進化

・黄角の天鬼姫・雷神から転生進化

・黄角の天鬼姫・雷神から究極進化

・雷神から進化
レアガチャ(ゴッドフェス)で入手

ステータス詳細

極醒の黄角姫・雷神のティアラ

極醒の黄角姫・雷神のティアラ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆10 100 99 10,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・極醒の黄角姫・雷神からアシスト進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 4,085 3,403 53
プラス297 5,075 3,898 350

スキル

スキル
断滅の雷鼓(9→4ターン)
4ターンの間、回復力、光と闇属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。

覚醒スキル

覚醒 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
2体攻撃+2体攻撃+ 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
バインド回復+バインド回復+ 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
部位破壊ボーナス部位破壊ボーナス 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇
HP強化HP強化 HPが500アップします

進化素材

進化元 素材
極醒の黄角姫・雷神 創装の宝玉 極醒の黄角姫・雷神の希石 光の希石【特大】 光の宝玉 光の宝玉

関連記事

最新モンスターの評価【New】
ロキウィルドロキウィルド ドットアテナドットアテナ ドットヴァンパイアロードドットヴァンパイアロード

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

ダークカーニバルガチャシミュレーター
ダークカーニバルガチャシミュレーター
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
サンリオコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
サンリオコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
ベルクラネルのテンプレパーティ|GA文庫コラボ
ベルクラネルのテンプレパーティ|GA文庫コラボ
ダークカーニバルガチャシミュレーター
ダークカーニバルガチャシミュレーター
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
サンリオコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
サンリオコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
ベルクラネルのテンプレパーティ|GA文庫コラボ
ベルクラネルのテンプレパーティ|GA文庫コラボ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー