極醒闇メタトロンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
パズドラ攻略班
パズドラの極醒闇メタトロンの評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材や攻撃倍率などのステータス情報も記載しているので、パズドラで極醒闇メタトロンを育成する参考にしてください。
闇メタトロンの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
闇メタトロンの関連記事 | |
---|---|
極醒闇メタトロンパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
極醒闇メタで裏闘技場攻略 | 極醒闇メタで闘技場4攻略 |
目次
極醒闇メタトロンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
88点 | 86点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
極醒闇メタトロンの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
滅魔の神罰(16→12ターン) | |
HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。 | |
スキル分類 | |
ブレス | ロック解除 |
陣 | 自傷 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
裁断の神翼(LF400倍) | |||
HP80%以下で攻撃力が4倍。神タイプのHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4850 (7020) | 2640 (3168) | 263 (316) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() | - | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
耐久力が高いリーダー
極醒闇メタは、2倍のHP倍率に加えて6ンボでダメージ軽減が発動します。敵からの大ダメージに強く、高い耐久力を誇ったリーダーです。
攻略用としては癖がある
極醒闇メタは、HPを80%以下にしないと火力を出せません。コンボを組んで回復するとまた調整し直しなので、現環境では癖がありすぎるため使いづらいです。
サブ評価
攻撃色を確実に用意できる
極醒闇メタのスキルは、ロック解除付きの光闇陣です。20%自傷は場面やパーティを選ぶものの、攻撃色を確実に生成できるので、火力を出したい時に有効です。
無効貫通アタッカーになれる
極醒闇メタは、超覚醒込みでコンボ強化とダメージ無効貫通を2個ずつ持っています。振れるキラーが1つだけなのが気がかりですが、闇パの無効貫通アタッカーとして運用できます。
アシスト評価
自傷付きの光闇陣は相性のいいパーティが限られるので、アシストする必要はありません。
極醒闇メタトロンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
火力覚醒スキルが多いモンスターなので、悪魔タイプの敵への火力を上げる目的で付与するのがおすすめです。 |
![]() |
極醒闇メタトロンは自身のリーダースキルと相性が良いスキルを持つので、リーダー運用する場合は2個の遅延耐性をつけておくのがおすすめです。 |
極醒闇メタトロンのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
2個目の無効貫通を付けられ、火力枠としての性能を伸ばせます。 |
何体所持しておくべきか
極醒闇メタトロンは、無理に所持する必要のないモンスターです。リーダー/サブともに現環境では使われないので、他の進化形態を優先しましょう。
みんなの評価
- 4.5リーダースキル
- 4.7スキル
- 4.7覚醒スキル
- 4.6ステータス
評価SS
- ▼極醒闇メタトロンの評価を書き込む
No.39 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | ・自身の覚醒スキル(超覚醒込み)で25倍の倍率を出せる。 ・神タイプ縛りが若干きついが、リーダーフレンドでパーティーに4倍のHP倍率がかかるので耐久力自体は非常高い。 |
弱い点 | ・回復力に倍率がかかってないため、サブに回復力の優れているキャラなどがいない限り、瀕死時の立ち回りが困難。 ・7コンボが初心者に限り難しく、7コンボ以上できないと、火力も出ないし軽減もはれない。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
No.38 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | LFでHP4倍な上軽減持ちなので耐久力が高い 火力が高い スキルが優秀 |
弱い点 | 火力が高いと書いたがHPが80%以上だと滅茶苦茶火力落ちる 回復倍率がない 何をするにしても7コンボが必要 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
No.37 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 少し前まではチート級だった耐久力。今でも強いが、時代遅れ感が否めない。 |
弱い点 | 7コンボしなければ軽減を張れない |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
極醒闇メタトロンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・神魔の執行者・メタトロンから極醒進化 |
![]() ![]() |
・神魔の執行者・メタトロンから転生進化 |
![]() ![]() |
・神魔の執行者・メタトロンから究極進化 |
![]() ![]() |
・執行者・メタトロンから進化 |
![]() |
・レアガチャ(ゴッドフェス) |
ステータス詳細
極醒の執行者・メタトロン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 80 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・神魔の執行者・メタトロンから極醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,850 | 2,640 | 263 |
プラス297 | 5,840 | 3,135 | 560 |
限界突破時 | 8,010 | 3,663 | 613 |
スキル
滅魔の神罰(16→12ターン) |
---|
HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。 |
リーダースキル
裁断の神翼(LF400倍) |
---|
HP80%以下で攻撃力が4倍。神タイプのHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神魔の執行者・メタトロン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・執行者・メタトロンから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,230 | 1,881 | 333 |
プラス297 | 4,220 | 2,376 | 630 |
スキル
滅魔の息吹(10→5ターン) |
---|
闇ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、受けるダメージを減らす。 |
リーダースキル
執行者の猛勢(LF16倍) |
---|
HP80%以下で、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
執行者・メタトロン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 50 | 883,883 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・レアガチャ(ゴッドフェス) |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,682 | 950 | 148 |
プラス297 | 2,672 | 1,445 | 445 |
スキル
滅魔の息吹(10→5ターン) |
---|
闇ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、受けるダメージを減らす。 |
リーダースキル
執行者の猛勢(LF16倍) |
---|
HP80%以下で、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント