【パズドラ】転生伏黒恵(ふしぐろめぐみ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|呪術廻戦コラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの転生伏黒恵(ふしぐろめぐみ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生伏黒恵を育成する参考にしてください。
伏黒恵の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
転生伏黒恵の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
83点 | 97点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生伏黒恵の簡易ステータス
1段階目 | |
---|---|
領域展開(伏黒恵)(25→25ターン) | |
ロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 生成 |
ヘイスト | 進化スキル |
- ▼2段階目以降のスキルはこちら(タップで開閉)
最終段階 嵌合暗翳庭(4→4ターン) ロックを解除し、2ターンの間、闇回復ルーレットを1個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。 スキル分類 ロック解除 ルーレット生成 操作時間 指定エンハンス ダメージ上限値上昇
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
広げろ!!術式の解釈を!!(LF900倍) | |||
【7×6マス】闇回復の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が30倍、固定700万ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
11025 (14333) | 6554 (8520) | 412 (536) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
76リダチェン編成のベース役
転生伏黒恵は、攻略リーダーではなく76リダチェン編成の起点として使いましょう。自身のルーレットでドロップは供給できますが、加算を持たないため扱いづらく、より耐久力の高いキャラは多いです。
サブ評価
2体で上限解放とルーレットをループ
転生伏黒恵は、スキルで闇回復指定のルーレットを生成しつつ、自身の火力上限を解放できます。2体すると編成でループでき、闇パで必要な攻撃色と火力を補える便利なスキルです。
闇の同色火力を底上げできる
転生伏黒恵は、闇コンボ強化を4つ持っており、チーム全体の火力を底上げできます。火力を出しづらい第3属性の火力も上げられるので、敵のHPが高い高難易度では、倒すスピードを加速できます。
転生伏黒恵のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
超覚醒を含めて、7つのスキルブーストを確保できます。 |
![]() |
潜在を最大8枠まで振れるため、6枠潜在の余りに充てましょう。 |
転生伏黒恵のおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
潜在込みでスキルブースト7つ持ちになり、変身キャラのスキル溜めに貢献します。 |
![]() |
加護対象のダンジョンに挑む際は、火力アップやチームの耐久力底上げに貢献します。 |
何体所持しておくべきか
転生伏黒恵は、闇パを使っているならループ分の2体確保しましょう。闇の同色や闇回復指定以外のリーダーでは扱いづらさはあるものの、供給枠としての性能は一線級です。
みんなの評価
現在、転生伏黒恵の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼転生伏黒恵の評価を書き込む
転生伏黒恵の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・2級呪術師・伏黒恵から転生進化 |
![]() ![]() |
・伏黒恵からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・伏黒恵から究極進化 |
![]() |
・呪術廻戦コラボガチャ |
ステータス詳細
十種影法術・伏黒恵
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 36 | 99 | 16,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 66,000,000 |
入手方法 | |||
・2級呪術師・伏黒恵から転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 11,025 | 6,554 | 412 |
プラス297 | 12,015 | 7,049 | 709 |
限界突破時 | 15,323 | 9,015 | 833 |
スキル
1段階目 |
---|
領域展開(伏黒恵)(25→25ターン) |
ロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
最終段階 |
嵌合暗翳庭(4→4ターン) |
ロックを解除し、2ターンの間、闇回復ルーレットを1個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が90億。 |
リーダースキル
広げろ!!術式の解釈を!!(LF900倍) |
---|
【7×6マス】闇回復の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が30倍、固定700万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が60%アップする(闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が60%アップする(闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2級呪術師・伏黒恵
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 46 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・伏黒恵から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,425 | 2,954 | 212 |
プラス297 | 5,415 | 3,449 | 509 |
限界突破時 | 7,716 | 4,985 | 619 |
スキル
スキル |
---|
玉犬「渾」(5→4ターン) |
2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップを全回復。 |
リーダースキル
呪い合うしかないですよね(LF1444倍) |
---|
闇属性のHPが2.5倍。闇の2コンボ以上で2コンボ加算。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が38倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |