【パズドラ】転生ドナルドの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ディズニーコラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの転生ドナルドの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生ドナルドを育成する参考にしてください。
| ドナルドの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
| ドナルドの関連記事 | |
|---|---|
| 転生ドナルドパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
転生ドナルドの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 86点 | 98点 | 65点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生ドナルドの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| ドリーム・オブ・エナジー(8→3ターン) | ||
| 3ターンの間、 |
||
| スキル分類 | ||
| 攻撃力エンハンス | ロック解除 | 変換 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| ファンタスティック・エナジー(LF1664.64倍) | |||
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7035 (9849) | 7250 (10150) | 6 (8) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍
転生ドナルドのリーダースキルは、攻撃タイプの全パラメータを1.5倍にします。耐久と復帰力の両方をまかなえるので、高難易度ダンジョンの攻略に向いています。
HP50%以上で最大15倍の倍率
転生ドナルドのリーダースキルは、HP50%以上時にダメージを軽減し、攻撃タイプに15倍の倍率がかかります。HP制限のリーダースキルなので、HP80%以上強化と合わせると、効率良く高い火力を出せます。
サブ評価
コンボ強化3個と無効貫通を持つ
転生ドナルドは、覚醒スキルにコンボ強化を3個持ち、さらに超覚醒で無効貫通を付与できます。攻撃力もレベル110時はかなり高いので、水属性アタッカーとしてトップクラスの性能を有しています。
エンハ+列変換スキルで火力を出せる
転生ドナルドのスキルは、1ターン攻撃タイプ3倍エンハと最上段列変換スキルを組み合わせた効果です。攻撃色を確保しながら倍率をかけるので、火力を出すという一点においては非常に有効なスキルです。
アシスト評価
転生ドナルドは同じスキルのアシスト進化があるので、アシストで使う場合はドナルド装備を優先しましょう。
何体所持しておくべきか
転生ドナルドは1体確保しておきましょう。水パのアタッカーとしてスキルと合わせて非常に高い火力を出せます。
みんなの評価
- 3.2リーダースキル
- 3.3スキル
- 4.7覚醒スキル
- 4ステータス
評価S
- ▼転生ドナルドの評価を書き込む
| No.6 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 7c3個持ちに更に80%強化がある事に更に攻撃4500という火力特化な性能。水アシストには無課金でも取れる80%武器もあるのでアタッカーはこいつ一体でもなんとかなるくらいには 強いです。 封印を所持してるのも評価ポイントです。 海馬と比較されていますが、毒➕は土俵が違うのではと個人的に思います。 |
| 弱い点 | 耐性➕を所持していないため他で補う必要性あり。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 火力 あと、No.2の言ってる事の意味がさっぱり分からないし、自分が持ってないことを晒してる感があって笑える。使ってから言えよ。耐性無いから弱い??今の時代火力だよアホw耐性は他でカバーしろよwwww |
| 弱い点 | なし |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ドナルド下げしてる奴(下の奴)初めてみたwエンハの価値が上がっているのに加えて単純な無効貫通火力だと水で一番でるのに |
| 弱い点 | リーダーは微妙やね、そこは下の人同じ 一つ言うが水属性のサブの中ではカーナやかなめよりは強いと思う |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ミズピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
転生ドナルドの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ドナルドダックからドット進化 |
![]()
|
・ドナルドダックからアシスト進化 |
![]()
|
・ドナルドダック【エナジー】から転生進化 |
![]()
|
・ドナルドダックから究極進化 |
![]() |
・ミッキーコラボガチャ |
ステータス詳細
ドナルドダック【グレート・エナジー】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 6,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 56,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ドナルドダック【エナジー】から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 7,035 | 7,250 | 6 |
| プラス297 | 8,025 | 7,745 | 303 |
| 限界突破時 | 10,839 | 10,645 | 305 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・エナジー(8→3ターン) |
| 3ターンの間、 |
リーダースキル
| ファンタスティック・エナジー(LF1664.64倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ドナルドダック【エナジー】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 6,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 56,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ドナルドダックから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,385 | 6,202 | 6 |
| プラス297 | 5,375 | 6,697 | 303 |
| 限界突破時 | 7,787 | 10,108 | 306 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・エナジー(8→3ターン) |
| 3ターンの間、 |
リーダースキル
| スペシャル・エナジー(LF1474.56倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ドナルドダック【フォト】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ドナルドダックからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,285 | 2,635 | 6 |
| プラス297 | 5,275 | 3,130 | 303 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・エナジー(8→3ターン) |
| 3ターンの間、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
強化された水ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(水ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された水ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(水ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
HPが500アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ドナルドダック

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 6,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ミッキーコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,285 | 2,635 | 6 |
| プラス297 | 5,275 | 3,130 | 303 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・エナジー(8→3ターン) |
| 3ターンの間、 |
リーダースキル
| ハッピー・エナジー(LF144倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











