【パズドラ】脹相(ちょうそう)の評価とおすすめ潜在覚醒|呪術廻戦コラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの脹相(ちょうそう)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、脹相を育成する参考にしてください。
| 脹相の進化先 |
|---|
|
|
脹相の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 80点 | 80点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
脹相の簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 穿血(3→3ターン) | ||
| HPが20%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、左端1列と最下段横1列を火に変化。シールドを1つ破壊。 | ||
| スキル分類 | ||
| 自傷 | ダメージ無効貫通 | ロック解除 |
| 変換 | シールド破壊 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| それが弟の前で命を張らない理由になるか?(LF2500倍) | |||
| 火の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算。火属性にバインド耐性を付与、回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8254 | 4352 | 174 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
リーダー評価
バインド耐性を付与できる火属性リーダー
脹相は、火属性にバインド耐性を付与できるリーダーです。稀に強力なキャラでもバインド耐性を持たないキャラも存在するので、アシスト武器の自由度を増せます。
固定追撃持ちと組む
脹相は、自身で追撃ができないため固定追撃を持った相方と組むのが理想です。自身の加算数が4コンボなため、相方にコンボ加算効果がなくても10コンボには到達できます。
サブ評価
確定で火を10個作れる無効貫通スキル
脹相は、左縦と最下段に火を作りつつ2ターン継続する無効貫通スキルを持ちます。攻撃色を大量に確保しつつ、超根性持ちのダメ無効を貼る敵にも対応できるため、安定して敵の突破を狙えます。
ただし、使用時にHP20%自傷に加えて回復を生成しないため、敵の攻撃を確実に受ける場合や火生成箇所に回復が固まっている場合は使用を控えましょう。
火力が低い
脹相は、浮遊に加えてコンボ強化と2体攻撃を持ったアタッカーです。
しかし、火力武器を付与しないと超重力ダンジョンではダメージがカンストしない上、自身のスキルにダメージ上限値上昇効果もないので、アタッカー運用するにしてもサブアタッカーとしての認識に留めておきましょう。
脹相のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
基本的に生成よりも無効貫通とシールド破壊を目的にスキルを使用するので、遅延耐性よりも各種耐性潜在を付けるのがおすすめです。 |
何体所持しておくべきか
脹相は、無理してまで所持する必要のないキャラです。リーダーとしては申し分ない性能ですが、スキルで回復を作れない点やアタッカーとして欠点が多い点が足を引っ張ります。
みんなの評価
現在、脹相の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼脹相の評価を書き込む
脹相の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・脹相からアシスト進化 |
![]() |
・脹相から変身 |
![]() |
・呪術廻戦コラボガチャ |
ステータス詳細
呪胎九相図長男・脹相

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 46 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・脹相から変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 8,254 | 4,352 | 174 |
| プラス297 | 9,244 | 4,847 | 471 |
スキル
| スキル |
|---|
| 穿血(3→3ターン) |
| HPが20%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、左端1列と最下段横1列を火に変化。シールドを1つ破壊。 |
リーダースキル
| それが弟の前で命を張らない理由になるか?(LF2500倍) |
|---|
| 火の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算。火属性にバインド耐性を付与、回復力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
脹相

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 36 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・呪術廻戦コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,258 | 2,614 | 74 |
| プラス297 | 7,248 | 3,109 | 371 |
スキル
| スキル |
|---|
| 赫鱗躍動・載(31→27ターン) |
| 5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。最終段階に変身。 |
リーダースキル
| これがオマエ達のお兄ちゃんだ!!!(LF900倍) |
|---|
| 火の2コンボでダメージを激減、攻撃力が30倍、2コンボ加算。火属性にバインド耐性を付与。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










