【パズドラ】究極バレンタインソニアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|バレンタインガチャ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの究極バレンタインソニアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極バレンタインソニアを育成する参考にしてください。
バレンタインソニアの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
バレンタインソニアの関連記事 |
---|
究極バレンタインソニアパのテンプレ |
目次
究極バレンタインソニアの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
77点 | 79点 | 68点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極バレンタインソニアの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
ドラゴンスイーツ・火闇(18→7ターン) | ||
ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。ランダムで回復を3個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 | ||
スキル分類 | ||
ロック解除 | 陣 | 生成 |
消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
即時HP回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
味見してもらえないだろうか(LF1600倍) | |||
火を6個以上つなげて消すとダメージを79%軽減、攻撃力が10倍、3コンボ加算。ドラゴン、悪魔、体力タイプの攻撃力と回復力が4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5944 (8024) | 3028 (4088) | 214 (289) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
ドラゴン/悪魔/体力タイプ縛り
究極バレンタインソニアは、ドラゴン/悪魔/体力の3タイプに攻撃力と回復力4倍の倍率がかかります。また、火の6個消しで75%軽減が発動するので、高い回復力を活かした殴り合いの立ち回りが可能です。
コンボ加算と固定追撃がない
究極バレンタインソニアは、現環境で必須効果のコンボ加算と固定追撃を持ちません。相方頼りとなってしまい、加えてタイプ縛りもあるため扱いにくさが際立ちます。
サブ評価
キラーが前提の無効貫通アタッカー
究極バレンタインソニアは、超覚醒込みで無効貫通を4個持ちますが、他の無効貫通アタッカーと比べるとかなり火力が劣るので、悪魔/マシンキラーが刺さる前提でのアタッカー運用となります。
回復効果付きのロック解除陣スキル
究極バレンタインソニアのスキルは、覚醒無効とHPを全回復しながらロック解除陣ができます。ギミック対策をしながら無効貫通分の攻撃色を生成できますが、消去不可やバインド攻撃には対処できない点に注意です。
アシスト評価
究極バレンタインソニアは覚醒無効とHPを全回復できますが、消去不可などに対応していないこともあり他の回復スキルより使い勝手が悪いです。陣効果も込みで刺さる場面で使いましょう。
究極バレンタインソニアのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
実質マシンキラー2個持ちとして扱えます。幅広くキラーを刺したい場合は神キラーを付けるのもありです。 |
究極バレンタインソニアのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
悪魔特化の無効貫通アタッカーになれます。また、7コンボが組める編成の場合はコンボ強化にするのもありです。 |
何体所持しておくべきか
究極バレンタインソニアは1体所持していれば十分です。無効貫通アタッカーとして有用ですが、キラーが刺さる前提の点が惜しいです。
みんなの評価
現在、バレンタインソニア装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼バレンタインソニア装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
究極バレンタインソニアの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・献身の赤龍喚士・ソニアからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・親愛の赤龍喚士・ソニアから究極進化 |
![]() |
・バレンタインガチャ |
ステータス詳細
献身の赤龍喚士・ソニア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 80 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・親愛の赤龍喚士・ソニアから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,944 | 3,028 | 214 |
プラス297 | 6,934 | 3,523 | 511 |
限界突破時 | 9,014 | 4,583 | 586 |
スキル
スキル |
---|
ドラゴンスイーツ・火闇(18→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。ランダムで回復を3個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 |
リーダースキル
味見してもらえないだろうか(LF1600倍) |
---|
火を6個以上つなげて消すとダメージを79%軽減、攻撃力が10倍、3コンボ加算。ドラゴン、悪魔、体力タイプの攻撃力と回復力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親愛の赤龍喚士・ソニア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・バレンタインガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,944 | 3,028 | 214 |
プラス297 | 5,934 | 3,523 | 511 |
限界突破時 | 8,258 | 4,946 | 612 |
スキル
スキル |
---|
ドラゴンスイーツ・火闇(18→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。ランダムで回復を3個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 |
リーダースキル
私の自信作、どうぞ召し上がれ!(LF225倍) |
---|
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |