【パズドラ】光バレンタインイデアルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|バレンタインガチャ

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの光バレンタインイデアルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光バレンタインイデアルを育成する参考にしてください。
| バレンタインイデアルの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| バレンタインイデアルの関連記事 |
|---|
| 光バレンタインイデアルパのテンプレ |
目次
光バレンタインイデアルの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 82点 | 83点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
光バレンタインイデアルの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| ポッピンスイートメモリーズ(7→5ターン) | ||
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 | ||
| スキル分類 | ||
| 消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| ロック解除 | 陣 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| いろんなテイストで作ってみたの(LF2500倍) | |||
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4155 (5734) | 2895 (3995) | 975 (1346) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
高耐久持ち多色リーダー
光バレンタインイデアルは、ドラゴンタイプの全パラが2倍、5色消しでダメージ半減と高い耐久力を持った多色リーダーです。
ドラゴンタイプ縛りがネックですが、相性の良いキャラやドラゴンタイプ付与武器を扱えればハイレベルな編成が組めます。
相方の制約が厳しい
光バレンタインイデアルは、ドラゴンタイプ縛りかつコンボ加算持ちなこともあり、必然的に相方がドラゴンタイプの固定追撃持ちに限定されます。
ルーレットスキルなどを活かして回復追い打ちするのもありですが、色の取り出しも加味すると追撃は相方のLSで対処するのが賢明です。
サブ評価
多色パの回復枠として優秀
光バレンタインイデアルは、スキルで消去不可/覚醒無効全回復+ロック解除6色陣を持ちつつ、覚醒の5色攻撃強化によって高火力を発揮できるキャラです。
一貫して多色一筋の性能なため多色パ以外で運用できない欠点はあるものの、現環境は多色が強い環境なこともあり出番はかなり多めです。
おまけ覚醒も優秀
光バレンタインイデアルは、火力覚醒以外にガードブレイクや操作延長を持ちますが、特に恩恵が大きいのは十字消しを持つことです。
基本十字はアシスト武器で補うことが多いですが、裏多次元を筆頭にアシスト無効+超暗闇目覚めを受ける場面が増えてきたため、素で十字を持つバレ光イデアルは頭一つ抜けた性能と言えます。
アシスト評価
光バレンタインイデアルのスキルは、ギミック回復効果付きのロック解除陣スキルです。純粋な回復スキルとして使え、生成する陣が6色なこともあり属性に関係なくアシストできる汎用性があります。
光バレンタインイデアルのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
多色アタッカーなこともあり敵のダメージ無効に対応が難しいので、無効貫通潜在を付けて常に攻撃を与えられるようにしましょう。 |
|
|
編成やアシストによってはカンストダメージを出せるようになるので、無効貫通潜在よりも火力が必要な場合は上限解放を付けましょう。 |
光バレンタインイデアルのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
5色消しをした際にさらに火力を上げられます。その他超覚醒が基本アシスト武器で補える覚醒が大半なこともあり、設定優先度は高いです。 |
何体所持しておくべきか
光バレンタインイデアルは、無理に所持する必要はありません。リーダーとしてはタイプ縛りが足を引っ張り、サブでも目立った強みがないです。
みんなの評価
現在、闇バレンタインイデアル装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼闇バレンタインイデアル装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヒカピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
光バレンタインイデアルの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・愛心の彩龍喚士・イデアルからアシスト進化 |
![]()
|
・親愛の彩龍喚士・イデアルから究極進化 |
![]()
|
・寵愛の彩龍喚士・イデアルからアシスト進化 |
![]()
|
・親愛の彩龍喚士・イデアルから究極進化 |
![]()
|
・親愛の彩龍喚士・イデアルからアシスト進化 |
![]()
|
・親愛の彩龍喚士・イデアルからアシスト進化 |
![]() |
・バレンタインガチャ |
ステータス詳細
愛心の彩龍喚士・イデアル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・親愛の彩龍喚士・イデアルから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,155 | 2,895 | 975 |
| プラス297 | 5,145 | 3,390 | 1,272 |
| 限界突破時 | 6,724 | 4,490 | 1,643 |
スキル
| スキル |
|---|
| ポッピンスイートメモリーズ(7→5ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
| いろんなテイストで作ってみたの(LF2500倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
親愛の彩龍喚士・イデアル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・バレンタインガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,255 | 2,495 | 875 |
| プラス297 | 6,245 | 2,990 | 1,172 |
| 限界突破時 | 8,242 | 3,938 | 1,505 |
スキル
| スキル |
|---|
| スイートメモリーズ(15→12ターン) |
| 6ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
| 沢山あるから、いっぱい食べてね(LF2025倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

インペリアルドラモン
マグナモン
ブラックウォーグレイモン
パイルドラモン
シルフィーモン
シャッコウモン
大輔&ブイモン
大輔&エクスブイモン
賢&ワームモン
京&ホークモン
京&アクィラモン
伊織&アルマジモン
伊織&アンキロモン
タケル&パタモン(02)
ヒカリ&テイルモン(02)
デジモンカイザー&キメラモン
ウォレス&テリアモン
ライドラモン
シュリモン
サブマリモン
及川悠紀夫
ベリアルヴァンデモン
インペリアルドラモン(パラディン)
トモロウ&ゲッコーモン
ガルルキャノン
太一&メタルグレイモン
スカルグレイモン
ヤマト&ワーガルルモン
アーマゲモン
ヴェノムヴァンデモン
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











