【パズドラ】ヴィオーネの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|龍楽士ガチャ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのヴィオーネの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ヴィオーネを育成する参考にしてください。
ヴィオーネの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヴィオーネの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
82点 | 98点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ヴィオーネの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
ソウルフルポジション(4→4ターン) | |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 | |
スキル分類 | |
消去不可回復 | 覚醒無効回復 |
ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
継界龍響・テボーニ(LF576倍) | |||
水を5個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、3コンボ加算。水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が24倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6054 | 3869 | 1563 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
毎ターン必要とするドロップが多い
ヴィオーネは、現環境においてリーダー運用するキャラではありません。軽減率は高いものの、毎ターン水5個と闇を確保しなければいけない手間を考えると、優先して使う必要はないです。
サブ評価
ギミック対策のできる陣スキル
ヴィオーネは、高難易度で需要の高いスキルを持っています。4ターンで消去不可と覚醒無効を解除しドロップも供給できるので、水または闇パで汎用的で便利なスキルです。
サブアタッカーとしても使える
ヴィオーネは、3つの超コンボ強化と無効貫通で火力を出せるアタッカーです。最大火力は21億なのでメインの火力枠にはなれないものの、暗闇やL字を補える点も踏まえると十分優秀です。
ヴィオーネのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
アシスト無効ギミックを2ターン分解除できます。 |
![]() |
潜在を8枠振れるキャラなので、6枠潜在の余りに充てるのがおすすめです。 |
何体所持しておくべきか
ヴィオーネは、水パをよく使うなら1体所持しておきましょう。アシストでのバインド対策は必須ですが、ギミック対策枠として水パで幅広く使えます。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 3ステータス
評価S
- ▼ヴィオーネの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 変身前は実質スキブ6で、変身後は4ターンで使える消せない回復+3色陣 覚醒に暗闇耐性があるのも優秀 |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★☆☆
|
ヴィオーネの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・擦龍楽士・ヴィオーネからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・擦龍楽士・ヴィオーネからアシスト進化 |
![]() |
・擦龍楽士・ヴィオーネから変身 |
![]() |
・龍楽士ガチャ |
ステータス詳細
壮麗の擦龍楽士・ヴィオーネ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・擦龍楽士・ヴィオーネから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,054 | 3,869 | 1,563 |
プラス297 | 7,044 | 4,364 | 1,860 |
スキル
スキル |
---|
ソウルフルポジション(4→4ターン) |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
継界龍響・テボーニ(LF576倍) |
---|
水を5個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、3コンボ加算。水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が24倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
擦龍楽士・ヴィオーネ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 60 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・龍楽士ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,654 | 1,569 | 962 |
プラス297 | 3,644 | 2,064 | 1,259 |
スキル
スキル |
---|
ピースフルポジション(22→22ターン) |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。壮麗の擦龍楽士・ヴィオーネに変身。 |
リーダースキル
継界龍奏・テボーニ(LF225倍) |
---|
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減。水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が15倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |