水着ミルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|夏休みガチャ
パズドラ攻略班
パズドラの水着ミルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、水着ミルを育成する参考にしてください。
水着ミルの関連記事 |
---|
水着ミルパのテンプレ |
目次
水着ミルの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
80点 | 70点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
水着ミルの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
サンダイヤル(12→7ターン) | |
水以外のドロップから回復ドロップを7個生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 | |
スキル分類 | |
生成 | チェンジザワールド |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
絶対に逃がさないわよ(LF237.16倍) | |||
回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7.7倍。水属性の攻撃力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4580 (5496) | 1710 (2052) | 660 (792) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() | - | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
回復十字で被ダメージを半減
水着ミルは、回復の十字消しで敵からの攻撃を半減できます。LFで75%カットが可能で、攻撃倍率も約237倍と高いため、火力と耐久力を兼ね備えたリーダーです。
安定した運用は難しい
ダメージ半減は、回復の十字があってこそ発動できます。欠損時は一気に耐久力が低くなるので、現環境では安定した運用は難しいです。
サブ評価
超覚醒で追加攻撃を持つ
水着ミルは、超覚醒で追加攻撃を設定できます。自身で回復を7個生成できるため相性が良く、自由にドロップを動かせるのでルーレットギミックにも対応できます。
無効貫通の補助スキルとして活躍
水着ミルを花火スキルの後に発動することで、無効貫通盤面を確定で作れます。ダンジョン周回などで活躍できるため、無効貫通を組むのが苦手な場合に有効です。
アシスト評価
水着ミルのスキルは、追加攻撃や無効貫通と相性が良く、ルーレット対策も可能です。しかし、汎用性自体は高くなく、局所的にしか運用しないので、アシストしてまで使うスキルではありません。
水着ミルのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
水着ミルにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」です。スキルで根性対策ができ、ピンチ時の回復生成スキルとして使いやすくできます。
しかし、リーダー/サブともに使う機会が少ないので、優先して潜在覚醒を振る必要はありません。
水着ミルのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
![]() |
水着ミルにおすすめの超覚醒は「追加攻撃」です。回復を生成できるスキルと相性が良いため、水属性の追加攻撃枠が他にいない場合に設定しましょう。
何体所持しておくべきか
水着ミルは、50万モンスターポイントを使ってまで入手すべき性能ではないので、無理して所持する必要のないモンスターです。水属性の追加攻撃枠を全く持っていない場合に限り購入を検討しましょう。
みんなの評価
現在、水着ミルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼水着ミルの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・パズドラアイランド |
水着ミルの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・モンスター購入(期間限定) |
ステータス詳細
休息の狙撃手・時龍契士ミル
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 99 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 60,000,000 |
入手方法 | |||
・モンスター購入(期間限定) |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,580 | 1,710 | 660 |
プラス297 | 5,570 | 2,205 | 957 |
限界突破時 | 6,486 | 2,547 | 1,089 |
スキル
サンダイヤル(12→7ターン) |
---|
水以外のドロップから回復ドロップを7個生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 |
リーダースキル
絶対に逃がさないわよ(LF237.16倍) |
---|
回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7.7倍。水属性の攻撃力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
回復ドロップを縦1列で消すと1ダメージの追い打ち |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント