【パズドラ】塗り絵カーリーの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの塗り絵カーリーの最新評価やリーダー、サブでの使い道をご紹介しています。スキルやステータスなどの強い点、入手方法、テンプレパーティなどを掲載しています。
塗り絵カーリーの関連記事 |
---|
塗り絵カーリーパのテンプレ |
目次
塗り絵カーリーの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
70点 | 72点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
塗り絵カーリーの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
五色の秘術(12→4ターン) | ||
覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 | ||
スキル分類 | ||
覚醒無効回復 | ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
四源六泉掌(LF56.25倍) | |||
火水木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
2765 (3318) | 1361 (1633) | 603 (724) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
火力・耐久性能共に低い
塗り絵カーリーは指定4色かつ6コンボ以上で攻撃倍率が発動しますが、LFで最大約56倍と低めです。
HP倍率や軽減効果といった耐久倍率を持たないため、リーダーとして優先的に使用するモンスターではありません。
サブ評価
多色パの色合わせに使える
塗り絵カーリーは、水・木属性かつスキルに5色陣スキルを持つ多色パの色合わせに使えるモンスターです。
しかし、バインド耐性を持っていない点が最大の欠点です。色合わせとして使用する場合は必ずバインド対策も合わせて編成しましょう。
リオレイア装備をアシストすると毒無効
塗り絵カーリーにリオレイア装備をアシストすることで、毒耐性の覚醒数が計5個になり1体で毒攻撃を防ぐことができます。
塗り絵カーリーのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
塗り絵カーリーには操作時間延長の潜在覚醒がおすすめです。多色パのサブとして、倍率を出すために成功率を上げれます。
何体所持しておくべきか
塗り絵カーリーは1体は所持しておきたいモンスターです。多色パーティの水と木属性の枠としてサブで活用できます。
みんなの評価
現在、塗り絵カーリーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼塗り絵カーリーの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・水曜ダンジョン ・仮面ラッシュ ・進化カーニバル友情ガチャ |
塗り絵カーリーの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガンホーコラボガチャで入手 |
ステータス詳細
カーリー【塗り絵コンテスト】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・ガンホーコラボガチャで入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,765 | 1,361 | 603 |
プラス297 | 3,755 | 1,856 | 900 |
限界突破時 | 4,308 | 2,128 | 1,021 |
スキル
スキル |
---|
五色の秘術(12→4ターン) |
覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 |
リーダースキル
四源六泉掌(LF56.25倍) |
---|
火水木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
関連記事
塗り絵シリーズの評価 |
---|
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |