【パズドラ】ナヴィの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのナヴィの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ナヴィを育成する参考にしてください。
ナヴィの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ナヴィの関連記事 | |
---|---|
ナヴィパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
ナヴィの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
63点 | 83点 | 73点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ナヴィの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
ハーモニックフェザー(14→7ターン) | |
ロックを解除し、盤面を5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 陣 |
ダメージ軽減 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
エレメントスクエア(LF625倍) | |||
【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が5倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5585 (7261) | 13609 (17692) | 492 (640) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
操作時間延長ができる7×6リーダー
ナヴィは盤面を7×6マスにし、操作時間を5秒延長するリーダースキルを持つので、常に安定したパズルができます。しかし、倍率が5倍しか出せないので、運用することは少ないです。
リダーチェンをする
開幕をナヴィリーダーで始めててからサブとリダチェンをすることで76リダチェンが可能です。サブ性能としては悪くないので、活用するだけの価値は十分あります。
サブ評価
LSと合ったコンボアタッカー
ナヴィは、超覚醒の超コンボ強化を発動することで20倍の火力補正をかけられます。通常盤面やコンボ加算ができないパーティに編成すると発動は難しいですが、リダチェンを行うことで76盤面にできるので、発動が容易になります。
サポートも充実
ナヴィは、スキブ4個に加えて封印耐性を4個所持しています。そのため、封印耐性を用意にしくいパーティに封印耐性役として編成可能です。代わりにバインド耐性を持たないので、バインド耐性武器は必須となります。
アシスト評価
ナヴィのスキルは、1ターンヘイスト付きのロック解除5色陣です。多色パーティのアシストスキルとして汎用性が高いですが、回復ドロップを生成できないので注意しましょう。
ナヴィのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ナヴィのスキルは回復を含めない5色陣+1ターンヘイストスキルです。多色パーティで運用するなら、封印耐性を付けましょう。 |
![]() |
ナヴィは超覚醒込みでコンボ強化を3つ持つので、アタッカーとして運用できます。キラーと合わせることで高火力が出せます。 |
ナヴィのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
10コンボ時に20倍の火力補正をかけられます。自身の76リーダースキルとも相性が良いので、リダチェン運用する際は設定しましょう。 |
何体所持しておくべきか
ナヴィは、76リダチェンや高火力アタッカー、封印耐性枠として運用できるキャラです。スキルとは合わないですが、多色以外での運用も可能ではあるので、余裕があれば1体所持しておきましょう。
みんなの評価
- 2リーダースキル
- 3スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼ナヴィ装備の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 本体 |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・ぷれドラ大量発生 |
ナヴィの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・蒼翼の閃龍喚士・ナヴィからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・輝翼の閃龍喚士・ナヴィからアシスト進化 |
![]() |
・蒼翼の閃龍喚士・ナヴィから究極進化 |
![]() |
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス詳細
輝翼の閃龍喚士・ナヴィ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・蒼翼の閃龍喚士・ナヴィから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,585 | 13,609 | 492 |
プラス297 | 6,575 | 14,104 | 789 |
限界突破時 | 8,251 | 18,187 | 937 |
スキル
スキル |
---|
ハーモニックフェザー(14→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
エレメントスクエア(LF625倍) |
---|
【7×6マス】ドラゴンタイプのHPと攻撃力が5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が5倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
蒼翼の閃龍喚士・ナヴィ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 60 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,085 | 3,409 | 292 |
プラス297 | 7,075 | 3,904 | 589 |
限界突破時 | 8,901 | 4,927 | 677 |
スキル
スキル |
---|
ハーモニックフェザー(14→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
エレメントエリア(LF9倍) |
---|
【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |