【パズドラ】カエデの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのカエデの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、カエデを育成する参考にしてください。
| カエデの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
||
| カエデの関連記事 | |
|---|---|
| カエデパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
カエデの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 81点 | 87点 | 73点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
カエデの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 転界逢龍陣・翠命(12→7ターン) | |
| ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
| スキル分類 | |
| ロック解除 | 生成 |
| ダメージ無効貫通 | ヘイスト |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 山神龍の聖護印(LF64倍) | |||
| 木の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボで4倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4130 | 1840 | 281 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
リーダー評価
複数編成が強力なリーダースキル
カエデは4体以上して毎ターンスキルを使用する使い方が強力です。
木の2コンボ以上と回復十字消しを組む必要がありますが、操作時間延長の覚醒スキルを2つ持っているため操作時間の心配は無く安心してパズルを組めます。
サブ評価
| サブで使えるパーティ | ||
|---|---|---|
超転生パールヴァティーパ |
究極パイパ |
火ロノウェパ |
2体攻撃と操作延長が優秀なサブ
カエデは操作延長や2体攻撃を3個持っている点がサブとして優秀です。
2体攻撃を3個持っている為、4つ消しで高い火力を出せます。2体攻撃を主体とする木パでは使いやすいサブモンスターです。
アシスト評価
| おすすめアシストスキル | |
|---|---|
転生シルヴィ
|
木石田
|
カエデには、ヘイスト付きの木と回復を生成出来る陣スキルのアシストがおすすめです。
カエデのおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 | |
|---|---|
|
|
|
カエデの潜在覚醒には「操作時間延長」がおすすめです。また、スキルにヘイスト効果もあるため「スキル遅延耐性」もおすすめです。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 4ステータス
評価SS
- ▼カエデの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ダメージ75%カットが魅力 2体攻撃覚醒を3つ持つ 副属性が地味に役立つ バインドはアシストで補える スキルループが可愛い 毎ターンなでなで出来る 可愛い めっちゃ可愛い ひたすら可愛い 僕の彼女。 |
| 弱い点 | 火力は低め ステータスは若干低め ポニテの方が汎用性は高い ランダンの適正は無い 周回には適さない そんな君が好き。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヤマツミドラゴン
| ・碧地の転界龍【超地獄級】 | |
カエデの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・極醒の風龍喚士・カエデからアシスト進化 |
![]()
|
・極醒の風龍喚士・カエデからアシスト進化 |
![]()
|
・金風の碧龍喚士・カエデから極醒進化 |
![]()
|
・金風の碧龍喚士・カエデから転生進化 |
![]()
|
・金風の碧龍喚士・カエデから究極進化 |
![]()
|
・碧龍喚士・カエデから進化 |
![]() |
・レアガチャ(ゴッドフェス)から入手 |
ステータス詳細
碧地の風龍喚士・カエデ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 39 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・金風の碧龍喚士・カエデから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,130 | 1,840 | 281 |
| プラス297 | 5,120 | 2,335 | 578 |
スキル
| スキル |
|---|
| 転界逢龍陣・翠命(12→7ターン) |
| ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 山神龍の聖護印(LF64倍) |
|---|
| 木の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボで4倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

超転生パールヴァティーパ
究極パイパ
火ロノウェパ
転生シルヴィ
木石田
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











