【パズドラ】ミヤチャーミーキティの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サンリオコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのミヤチャーミーキティの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ミヤチャーミーキティを育成する参考にしてください。
チャーミーキティの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
ミヤチャーミーキティの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
83点 | 85点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ミヤチャーミーキティの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
チャーミングクウェイント(4→4ターン) | ||
ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。覚醒無効を全回復。2ターンの間、操作時間と最大HPが1.5倍、3コンボ加算。 | ||
スキル分類 | ||
ロック解除 | 生成 | 覚醒無効回復 |
操作時間 | 最大HP増減 | コンボ加算 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
高雅の鍵のおもいで(LF1296倍) | |||
光回復の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が9倍。8コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4041 (5455) | 3135 (4232) | 792 (1069) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしてはスペックが低め
ミヤチャーミーキティは、現環境のリーダーとしては性能が低めです。コンボ加算なしで毎ターン8コンボ組み続けるのは手間で、より使いやすく火力と耐久力に優れたキャラは多いです。
サブ評価
最大スキルブースト9個持ちになれる
ミヤチャーミーキティは、潜在と超覚醒込みで最大スキルブースト9個持ちになれます。変身キャラのサポート、周回パーティのスキブ枠として重宝します。
火力を出すのに手間がかる
ミヤチャーミーキティは、現環境におけるアタッカーとしては手間がかかります。超コンボ強化と無効貫通を同時に発動できれば十分な火力を出せますが、10コンボと正方形を同時に組まずとも火力の出せるキャラは多いので、光パのアタッカーとしては起用優先度は低いです。
アシスト評価
ミヤチャーミーキティは、無理にアシストする必要はありません。ターンが溜まりやすいのも含めて、光パ以外では使いメリットがないです。
ミヤチャーミーキティのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージの上限値を解放でき、アタッカーとしての性能を最大限発揮します。 |
![]() |
超覚醒を含めてスキルブースト9個持ちになれます。変身パや周回パのサブで運用する場合におすすめです。 |
ミヤチャーミーキティのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト6つ持ちになります。潜在を含めてスキブ枠として使う際におすすめです。 |
![]() |
超コンボ強化2つ持ちになり、アタッカーとしてシンプルに強化できます。 |
何体所持しておくべきか
ミヤチャーミーキティは、無理に所持する必要はありません。選んでリーダー運用するキャラではなく、サブとしてもより優秀なアタッカーは多いです。
みんなの評価
現在、ミヤチャーミーキティの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ミヤチャーミーキティの評価を書き込む
ミヤチャーミーキティの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() ![]() |
・チャーミーキティから究極進化 |
![]() |
・サンリオコラボガチャ |
ステータス詳細
高雅の鍵の継承者・チャーミーキティ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・チャーミーキティから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,041 | 3,135 | 792 |
プラス297 | 5,031 | 3,630 | 1,089 |
限界突破時 | 6,445 | 4,727 | 1,366 |
スキル
スキル |
---|
チャーミングクウェイント(4→4ターン) |
ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。覚醒無効を全回復。2ターンの間、操作時間と最大HPが1.5倍、3コンボ加算。 |
リーダースキル
高雅の鍵のおもいで(LF1296倍) |
---|
光回復の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が9倍。8コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャーミーキティ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・サンリオコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,800 | 2,672 | 777 |
プラス297 | 4,790 | 3,167 | 1,074 |
限界突破時 | 6,120 | 4,102 | 1,346 |
スキル
スキル |
---|
チャーミングリボン(14→8ターン) |
3ターンの間、回復力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
幸運の不思議な鍵(LF1474.56倍) |
---|
回復タイプの全パラメータが4.8倍。操作時間が5秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |