【パズドラ】サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのサンリオコラボガチャ(ハローキティコラボガチャ)の当たりキャラランキングと最新情報を記載。いつから開催されるかやキャラの性能と評価、ガチャは引くべきか、確保数やシンクロ覚醒条件、周回すべきダンジョンについても解説しています。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10/24(金)10:00~11/10(月)9:59 | |||||
| サンリオコラボ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
|||
コロシアム2 |
コロシアム |
新ガチャドラ降臨 |
|||
ミルシナモロール降臨 |
ガチャドラプリン降臨 |
確保数解説 |
|||
ハローキティ称号 |
シナモロール称号 |
ポムポムプリン称号 |
|||
| サンリオコラボガチャシミュレーター | |||||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||||
目次
サンリオコラボガチャの当たりランキング
※ランキングは調整する場合があります
コラボガチャ2
| SSランク(狙って引くべき) | ||
|---|---|---|
豊臣秀吉もんきち |
リンネルぼんぼんりぼん |
アリナミーメル |
| Sランク(引けたら嬉しい) | ||
ヨミキキ&アマテラスララ |
ヴァレリアはなまるおばけ |
スーリアぐでたま |
ポロネマロンクリーム |
バステトチョコキャット |
ガネーシャたあ坊 |
大喬しろうさ&小喬くろうさ |
- | |
| Aランク(使い道あり) | ||
キティ&プリン |
ばつ丸&ポチャッコ |
けろっぴ&シナモン |
マイメロ&クロミ |
アテナこぎみゅん |
パティ&ジミー |
ディーナKIRIMIちゃん |
ユキネタキシードサム |
グランエルヴハンギョドン |
ヴィオーネペックル |
風神コロコロクリリン |
雷神ウサハナ |
ユウリまるもふびより |
イザナミチャーミーキティ |
ルシファーベリー&チェリー |
| Bランク(無理して狙う必要はない) | ||
| 該当キャラなし | ||
コラボガチャ1
| SSランク(狙って引くべき) | ||
|---|---|---|
オリアポチャッコ |
||
| Sランク(引けたら嬉しい) | ||
チェルンハンギョドン |
チャコルマイメロ |
ヴェロアキティ |
| Aランク(使い道あり) | ||
オリィKIRIMI |
リーチェキティ |
ノルザキティ |
アレキサンダークロミ |
ゴウテンばつ丸 |
ぐでたま |
| Bランク(無理して狙う必要はない) | ||
マドゥキティ |
レムゥキティ |
織姫キティ |
プリムペックル |
アトリキティ |
アルジェキティ |
ゼラキティ |
ノヴァシナモロール |
サレーネキティ |
ファスカキティ |
イデアルシナモン |
こぎみゅん |
チャーミィキティ |
ラフィーネキティ |
ネレキティ |
メルティばつ丸 |
ポンノクロミ |
- |
サンリオコラボガチャは引くべき?
サンリオコラボガチャを引く?
がっつり引くのはおすすめしない
サンリオコラボガチャは、今ある石のほとんどを使って引くのはおすすめしません。一部引いておきたいキャラはいるものの、サンリオコラボはアシストキャラが少ないガチャなので、将来的にも倉庫番になりやすいキャラが多いです。
迷っている場合は公式放送を待つのがおすすめ
| 放送日時 | 2025/11/3(月)予定 |
|---|
11/3(月)に開催されるガンホーツアー京都にて、公式放送が配信されます。新たなコラボ情報が告知される可能性もあるので、引くか迷っている方は公式放送の情報を待つのがおすすめです。
ガチャはどれを引くべきか?
コラボガチャ2がおすすめ
サンリオコラボガチャは、コラボガチャ2を優先して引きましょう。追加された新キャラが全員排出され、全体的なスペックもコラボガチャ1に比べると高いです。
コラボガチャ1は交換や確定で済ませるべき
| コラボガチャ1の狙い目キャラ | |
|---|---|
オリアポチャッコ |
ヴェロアキティ |
サンリオコラボガチャ1は、狙いのキャラがいても交換や確定で済ませましょう。特に、アシストが強力なオリアポチャッコは確定ガチャが販売されるので、石を使わなくても入手できます。
ガチスケジュール一覧
開催中のガチャ
| ガチャ | 内容 |
|---|---|
サンリオコラボガチャ |
|
開催予定のガチャ
| ガチャ | 内容 |
|---|---|
デジモン02コラボ |
|
アンケートゴッドフェス |
|
サンリオコラボガチャの排出確率
コラボガチャ2
| レア度 | 排出確率 | 排出キャラ |
|---|---|---|
| 星9 | 1.50% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 星8 | 3.00% | ![]() ![]() |
| 2.00% | ![]() |
|
| 1.20% | ![]() |
|
| 星7 | 5.21% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コラボガチャ1
| レア度 | 排出確率 | 排出キャラ |
|---|---|---|
| 星8 | 2.50% | ![]() ![]() ![]() |
| 2.00% | ![]() ![]() |
|
| 1.20% | ![]() ![]() ![]() |
|
| 星7 | 3.80% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 1.20% | ![]() |
|
| 星6 | 6.80% | ![]() ![]() |
| 星5 | 6.80% | ![]() |
サンリオコラボの当たりキャラ評価
SSランク(狙って引くべき)
| ガチャ | 排出キャラ |
|---|---|
豊臣秀吉もんきち |
|
リンネルぼんぼんりぼん |
|
アリナミーメル |
|
オリアポチャッコ |
Sランク(引けたら嬉しい)
| ガチャ | 排出キャラ |
|---|---|
ヨミキキ&アマテラスララ |
|
ヴァレリアはなまるおばけ |
|
スーリアぐでたま |
|
ポロネマロンクリーム |
|
バステトチョコキャット |
|
ガネーシャたあ坊 |
|
大喬しろうさ&小喬くろうさ |
|
チェルンハンギョドン |
|
チャコルマイメロ |
|
ヴェロアキティ |
サンリオコラボの確保数解説
確保必須級のキャラ
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
オリアポチャッコ |
|
手持ち次第では確保すべきキャラ
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
チェルンハンギョドン |
|
アリナミーメル |
|
大王クロミ |
|
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
ヴェロアキティ |
|
豊臣秀吉もんきち |
|
ガネーシャたあ坊 |
|
ルシファーベリー&チェリー |
|
シンクロ覚醒対象キャラと解放条件
| 対象キャラ | シンクロ覚醒 | 解放条件モンスター |
|---|---|---|
キティ&プリン |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
|
パティ&ジミー |
浮遊 |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
ポロネマロンクリーム |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
|
リンネルぼんぼんりぼん |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
|
織姫キティ |
浮遊 |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
レムゥキティ |
浮遊 |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
シーウルフポチャッコ |
浮遊 |
条件 Lv:120/SLv:最大 |
周回するべきダンジョンとメリット
シンクロ覚醒条件のキャラは1体ずつ確保する
| 解放条件キャラ | 対象キャラ |
|---|---|
キティガチャドラ&プリンガチャドラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光ミルシナモロール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
火ミルシナモロール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サンリオコラボは、キティガチャドラ&プリンガチャドラと光ミルシナモロール、火ミルシナモロールの3体をシンクロ覚醒条件として使います。コラボ期間を逃すと、次の復刻まで入手できないので、各キャラ1体ずつは確保しましょう。
- あわせて読みたい
交換所で使うコラボメダルもドロップする
キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨とミルシナモロール降臨では、交換所で使うコラボメダルもドロップします。降臨を周回すれば、キャラを育成しながら交換に必要なメダルも集められるので、一石二鳥です。
スキル上げはコロシアムで行うのもあり
降臨キャラのスキル上げは、サンリオキャラクターズランドでドロップするピィを使って上げるのも手です。コラボメダルは集められないものの、潜在軽減や遅延などの素材も手に入るので、降臨を周回するよりも副産物がいいです。
足りないコラボメダルは上級編で集める

サンリオコラボの初級編と上級編では、交換所限定キャラを入手するの必要なコラボメダルがドロップします。周回するなら金のメダルのみドロップする上級編レベル10がおすすめですが、周回が難しいなら難易度を下げましょう。
全員交換するには虹のメダルが30枚必要
| コラボメダルキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
イチゴマン メダル虹×20 |
ハローキティのリボン メダル虹×5 |
ハローミミィ メダル虹×5 |
|||
交換所キャラ3体全員を交換するには、虹のコラボメダルが30枚必要で、金のメダル換算で150枚、銀のメダル換算で750枚必要です。必要枚数が多いので、期間に余裕を持って集めましょう。
ドロップモンスターが目的なら初級編を周回
| フロア | ドロップモンスター |
|---|---|
| レベル5 | ![]() |
| レベル4 | ![]() |
| レベル3 | ![]() ![]() ![]() |
| レベル2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| レベル1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サンリオキャラクターズのドロップモンスターは、初級編でのみ入手できます。また、レベルごとにドロップするモンスターやアシスト装備が異なるので、欲しいキャラがいるフロアを確認してから周回しましょう。
コロシアムは残りの期間で周回する

降臨キャラの確保やコラボメダル集めが終わったら、サンリオキャラクターズランドを周回しましょう。サンリオキャラクターズランドは2種類あるので、ドロップ素材に応じてどちらをメインに周回するか決めましょう。
ピィを集めたいならキャラクターズランド1を優先
手持ちのピイが不足している、あるいは降臨キャラのスキル上げをするなら、サンリオキャラクターズランド1を周回しましょう。5属性のピィがランダムで1体、ニジピィが1体ドロップするので、1周で3体分のピィを確保できます。
潜在軽減が目的ならキャラクターズランド2を周回
潜在軽減や遅延耐性が目的なら、サンリオキャラクターズ2を周回しましょう。潜在軽減+が2つと遅延耐性が3つドロップし、ニジピィも一緒に集められるので、ピィ不足も解決できます。
サンリオコラボのイベント情報
サンリオコラボはいつから開催?
| 開催期間 | 2025/10/24(金)10:00~11/10(月)9:59 |
|---|---|
| 魔法石 |
サンリオコラボの開催期間は、10/24(金)10時から17日間です。復刻に伴い多くの新キャラが追加され、2つのガチャに分かれて実装されます。
新キャラのステータス画面
対象の旧キャラはおまけガチャで排出
星6と星5のサンリオコラボキャラは、コラボガチャを5連続で引いた際のおまけガチャで排出されます。ただし、「チャーミーキティ」「こぎゅみん」「ぐでたま」の3体のみ通常のコラボガチャ1から排出されるので注意です。
- ▼おまけガチャの排出対象はこちら(タップで開閉)
-
イベントクエストで限定アシストをゲット
| 条件付きクリア報酬アシスト | ||
|---|---|---|
シナモロールのぬいぐるみ |
ポムポムプリンのぬいぐるみ |
クロミのぬいぐるみ |
サンリオコラボのイベントクエストにて、対象キャラクターを編成してサンリオキャラクターズランドに挑むと、限定のアシストをゲットできます。ただし、受け取れるのは対象キャラクター1体につき1度だけなので注意です。
- ▼対象キャラクターは早見表はこちら(タップで開閉)
-
-
クリア報酬 対象モンスター
シナモロールの
ぬいぐるみ





ポムポムプリンの
ぬいぐるみ


クロミのぬいぐるみ



-
コラボ限定の称号チャレンジが登場
| サンリオコラボの称号一覧 | ||
|---|---|---|
ハローキティ |
シナモロール |
ポムポムプリン |
サンリオコラボでは、3つの称号チャレンジも実施されます。固定チームかつタイムアタック形式のダンジョンで、クリアすると称号「ハローキティ」「シナモロール」「ポムポムプリン」を獲得できます。
確定ガチャが販売される
サンリオコラボ開催期間中は、各種ガチャセットが販売されます。普段から課金しているならお得にキャラを入手できるので、購入を検討しましょう。
- ▼ガチャセット一覧はこちら(タップで開閉)
-
モンスター購入と交換所に限定キャラが登場
| モンスター購入 | 黒メダル | |
|---|---|---|
ソニアキティ100万MP |
キティガチャドラ86万MP |
70sハローキティ |
| ダンジョンメダル | ||
イチゴマン |
ハローキティのリボン |
ハローミミィ |
コラボ期間中、モンスター購入と交換所にサンリオコラボの限定キャラが登場します。ソニアキティは100万MP、ハローキティガチャドラは購入に86万MPを要するので、欲しい場合は手持ちのモンポと相談したうえで購入しましょう。
サンリオコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
コラボガチャ2
コラボガチャ2
5連続のおまけガチャ
ダンジョンキャラ
交換所/モンポ購入/ダンジョン報酬キャラ
| モンスター購入 | 黒メダル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
ソニアキティ |
キティガチャドラ |
70sハローキティ |
|||
| ダンジョンメダル | |||||
イチゴマン |
ハローキティのリボン |
ハローミミィ |
|||
| イベントクエスト報酬 | |||||
シナモロールのぬいぐるみ |
ポムポムプリンのぬいぐるみ |
クロミのぬいぐるみ |
|||
サンリオコラボ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/10/24(金)10:00~11/10(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| サンリオコラボ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
コロシアム2 |
|||
コロシアム |
新ガチャドラ降臨 |
ミルシナモロール降臨 |
|||
ガチャドラプリン降臨 |
確保数解説 |
ハローキティ称号 |
|||
シナモロール称号 |
ポムポムプリン称号 |
- | |||
| サンリオコラボガチャシミュレーター | |||||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










