ナコジャの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|式神使いと妖
パズドラ攻略班
パズドラのナコジャの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ナコジャを育成する参考にしてください。
ナコジャの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
ナコジャの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
50点 | 50点 | 55点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ナコジャの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
古藁の乱心(15→9ターン) | |
1ターンの間、受けるダメージを激減。全ドロップを水、木、光、闇、回復ドロップに変化。 | |
スキル分類 | |
ダメージ軽減 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
捕縄の妖気(LF225倍) | |||
【落ちコンなし】木属性の攻撃力が5倍、回復力は2倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4537 (4991) | 1414 (1555) | 495 (545) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては現環境に向いていない
ナコジャが持つ耐久補正は軽減倍率のみで、現環境では打たれ弱すぎます。攻略リーダーとして使うのはおすすめしません。
サブ評価
サポート性能が強めのキャラ
ナコジャは、操作時間を3秒確保できたり、スキルでダメージを激減できたりとサポートに重きを置いたキャラです。しかし、自身の性能は決して高くはないので、優先的に編成するキャラではありません。
アシスト評価
激減スキルは高難易度で刺さりますが、盤面を変えてしまうので汎用性に欠けます。選んでアシストするスキルではありません。
ナコジャのおすすめ潜在覚醒
ナコジャは、編成する機会が少ないキャラなので、潜在覚醒を振る必要はありません。
ナコジャのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト3個持ちにでき、変身パなどのサブとして使えます。しかし、編成する機会が低いので、限界突破優先度は低いです。 |
何体所持しておくべきか
ナコジャは、リーダー/サブ共に現環境では活躍させづらいので、確保する必要のないキャラです。
みんなの評価
現在、究極ナコジャの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極ナコジャの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
ナコジャの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・縄蛇の妖・ナコジャからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・縄蛇の妖・ナコジャから究極進化 |
![]() |
・式神使いと妖ガチャ |
ステータス詳細
縄蛇の妖・ナコジャ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・式神使いと妖ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,537 | 1,414 | 495 |
プラス297 | 5,527 | 1,909 | 792 |
限界突破時 | 5,981 | 2,050 | 842 |
スキル
古藁の乱心(15→9ターン) |
---|
1ターンの間、受けるダメージを激減。全ドロップを水、木、光、闇、回復ドロップに変化。 |
リーダースキル
捕縄の妖気(LF225倍) |
---|
【落ちコンなし】木属性の攻撃力が5倍、回復力は2倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボ加算(最大2コンボまで)、さらにコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント