【パズドラ】究極サレーネの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの究極サレーネの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極サレーネを育成する参考にしてください。
サレーネの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サレーネの関連記事 | |
---|---|
究極サレーネパのテンプレ | おすすめ進化先 |
目次
究極サレーネの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
83点 | 90点 | 90点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極サレーネの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
ディパーチャーライト(24→17ターン) | ||
ロックを解除し、盤面を光に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 | ||
スキル分類 | ||
ロック解除 | 花火 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
古光霊の航術(LF2500倍) | |||
光を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大50倍。操作時間が5秒延長。光属性のHPが5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4210 (6736) | 2103 (3365) | 778 (1245) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
周回限定のリーダー
究極サレーネは、光の3個消しから攻撃倍率が発動し、最大12個消しで25倍まで伸びます。通常攻略で毎ターン12個も光ドロップを用意するのは難しいので、自身の花火スキルなどを利用した周回パで運用しましょう。
高威力先制攻撃にも対応
究極サレーネは、高い攻撃倍率に加えて光属性のHPを3.2倍に上げられます。敵の高威力先制攻撃を受けられるようになるので、高難易度ダンジョンでも問題なく活躍できます。
サブ評価
光花火+ヘイストスキル持ち
究極サレーネのスキルは、光花火に2ターンヘイスト効果のあるスキルです。最短17ターンとかなり重いので、周回で使用する場合はスキブ数に注意して編成を組みましょう。
5種類のキラー+12消し強化持ち
究極サレーネは、5種のキラーを持ちながら超覚醒で12消し強化も持ちます。刺さりやすいキラーなので基本的に3倍の火力補正が掛かり、花火とも相性が良い12消し強化で高火力につなげられます。
アシスト評価
究極サレーネのスキルは、光花火+2ターンヘイストスキルです。スキルターンが最短17ターンと重いので、運用の際はターンの軽いベース元にアシストして、スキブも多めに確保する必要があります。
究極サレーネのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
火力覚醒と花火スキルを同時に活かせる場合は、上限解放を付けて超火力を発揮できるようにしましょう。 |
![]() |
キラーが刺さらない場合や火力がそこまで必要ない場合は、上限解放やキラーよりも遅延耐性を付けてスキルに専念させるのがおすすめです。 |
究極サレーネのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
自身の花火スキルを最大限に活かせるので、周回で運用する場合は最優先で設定しましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極サレーネは複数体所持しておきたいキャラです。光花火持ち+優秀なキラー兼12消しアタッカーとして周回で活躍できます。ただし、攻略を重視する方は究極サレーネの出番は少ないので、未所持でも大丈夫です。
みんなの評価
- 3.8リーダースキル
- 4.3スキル
- 4.8覚醒スキル
- 4.8ステータス
評価S
- ▼究極サレーネの評価を書き込む
No.32 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
No.8 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 最大倍率が高い.個人的にダメージ無効貫通とリーダースキルの相性がいい |
弱い点 | 特にない.サレーネを2体当てて究極前と究極後にして使うのがいいと思う |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
No.7 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | スキルを使うと324倍が出る ゼウスgigaと合わせるといい |
弱い点 | 究極前と足したらいいかな?でも特に弱いところはない |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
究極サレーネの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・秘境の大魔女・サレーネから進化 |
![]() ![]() |
・輝門の大魔女・サレーネからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・輝門の大魔女・サレーネからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・秘境の大魔女・サレーネから究極進化 |
![]() |
・ゴッドフェス |
ステータス詳細
輝門の大魔女・サレーネ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・秘境の大魔女・サレーネから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,210 | 2,103 | 778 |
プラス297 | 5,200 | 2,598 | 1,075 |
限界突破時 | 7,726 | 3,860 | 1,542 |
スキル
スキル |
---|
ディパーチャーライト(24→17ターン) |
ロックを解除し、盤面を光に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
古光霊の航術(LF2500倍) |
---|
光を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大50倍。操作時間が5秒延長。光属性のHPが5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秘境の大魔女・サレーネ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・ゴッドフェス |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,610 | 1,653 | 1,228 |
プラス297 | 4,600 | 2,148 | 1,525 |
限界突破時 | 6,766 | 3,140 | 2,262 |
スキル
スキル |
---|
ディパーチャーライト(24→17ターン) |
ロックを解除し、盤面を光に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
古光霊の魔印(LF144倍) |
---|
ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.9倍。光属性と悪魔タイプの攻撃力が12倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |