エンマ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|妖怪ウォッチコラボ
パズドラ攻略班
パズドラのエンマ装備(エンマメダル)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでエンマ装備(エンマメダル)を育成する参考にしてください。
エンマ大王の進化先 |
---|
![]() |
エンマ大王の関連記事 |
---|
エンマ大王のおすすめ進化先 |
エンマ装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 88点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
エンマ装備の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
大王のおぼしめし(15→15ターン) | |
覚醒無効状態を全回復。全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 | |
スキル分類 | |
覚醒無効回復 | 陣 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3610 | 1913 | 483 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシスト評価
お邪魔耐性2個持ちのアシスト装備
エンマ装備はベースモンスターにお邪魔耐性を2個付与できます。お邪魔/爆弾ドロップなどの妨害ギミックが多いダンジョンで有効です。
操作時間を延長できる
エンマ装備は操作時間延長+を1個持っているため、アシストするだけで操作時間を1秒延長できます。多様なパーティのサポート役として起用できるので、パズルが安定しない時はアシストしましょう。
覚醒無効解除+回復込み3色陣
エンマ装備は覚醒無効状態を全回復しつつ、全ドロップを火/光/回復に変換するスキルを持ちます。15ターンと少し重めですが、覚醒無効回復枠と陣枠のどちらも担える優秀なスキルです。
何体所持しておくべきか
エンマ装備は1体は所持しておきたいモンスターです。お邪魔対策としてはもちろん、操作時間延長目的としても起用できスキルも優秀です。火/光属性モンスターに幅広くアシストさせましょう。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 3.5ステータス
評価A
- ▼エンマ装備の評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 覚醒無効回復スキル お邪魔耐性2個持ち 操作時間も伸ばせる |
弱い点 | 特になし |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 覚醒無効全回復と回復込みの3色陣スキル 操作時間サポートもできてサポート性能が高い |
弱い点 | 特になし 強いて言うなら火/光以外のパーティとの相性が悪い |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★☆☆
|
エンマ装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・エンマ大王からアシスト進化 |
![]() |
・妖怪ウォッチコラボガチャ |
ステータス詳細
エンマ大王の妖怪メダル
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・エンマ大王からアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,610 | 1,913 | 483 |
プラス297 | 4,600 | 2,408 | 780 |
スキル
大王のおぼしめし(15→15ターン) |
---|
覚醒無効状態を全回復。全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンマ大王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・妖怪ウォッチコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,610 | 1,913 | 483 |
プラス297 | 4,600 | 2,408 | 780 |
限界突破時 | 5,503 | 2,886 | 901 |
スキル
覇王閣魔玉(16→11ターン) |
---|
バインド状態を全回復。全ドロップを火、木、光、闇ドロップに変化。 |
リーダースキル
妖魔界の若き王 |
---|
4コンボ以上で攻撃力が上昇。最大10倍。光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() |
回復ドロップを縦1列で消すと1ダメージの追い打ち |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント